
コメント

めぐ
防寒はそのままでいいと思います。
手袋しても脱げちゃいますよね💦
私は冬の幼稚園バスまでは車で行ってました。
距離は歩いても3分かからないんですが、バス待ってる時間があるので😅

めぐ
バス停のところに停めれないと下の子置いてきぼりするわけにも行かないし困りますね💦
めぐ
防寒はそのままでいいと思います。
手袋しても脱げちゃいますよね💦
私は冬の幼稚園バスまでは車で行ってました。
距離は歩いても3分かからないんですが、バス待ってる時間があるので😅
めぐ
バス停のところに停めれないと下の子置いてきぼりするわけにも行かないし困りますね💦
「おすわり」に関する質問
今月末で生後9ヶ月になる娘🍑 まだ歯が生えてなくて、おすわりも完全ではなく、ずり這いもしません。コンパスみたいにその場でぐるぐる回り、偶然進むを繰り返してる感じです💧 これって遅いのでしょうか…?
38週で生まれた赤ちゃん、おすわり、ずり這い、はいはいはいつ頃でしたか? 今、生後6ヶ月半弱の赤ちゃんがいますが、寝返り、寝返り返りはするものの、おすわりの気配ゼロだしずり這いなんてしそうにありません… 体幹が…
前開きの肌着いつまで みなさん前開きの肌着はいつまで使いましたか? 現在5ヶ月半、6kg小柄ちゃんです。 新生児の頃に購入した新生児肌着セット(短肌着・コンビ肌着)が流石にピチピチになってきたので新しい肌着を買お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
元転勤族ママ
ありがとうございます!
確かに手袋ぬげちゃいますね💦
車で下の子待たせてバスきたら上のこ先生にお願いするかんじですか?
車でいきたいんですが、車とめるとこがなくて💦
めぐ
私は公園のところがバス停だったのでそこに路駐して、車で待機してました!
バスが来るの見えるのでちょうどいいタイミングで上の子を降ろしてましたよ。
下の子はチャイルドシートにいました。
元転勤族ママ
公園なら少しの間とめておけますね✨
そうなんです💦
めぐ
それか幼稚園に直接送るかですかね😅ひとつ前のバス停なら車とめれたりしないですか?