
つわりで緑茶が飲みたいけど、他の飲み物が美味しくなくて水と緑茶で水分補給している。1日にティーバッグ2つ分の緑茶を2倍に薄めて飲んでいるが、飲みすぎか心配。
つわりで緑茶が飲みたくて仕方ありません!他に飲めるとの探していますが、どれも美味しくなく…辛うじてお水が飲めるので緑茶と水で水分補給をしています。
1000ℓに2つのティーバッグで薄めに作り、さらに水で2倍に薄めて冷やしたものを飲んでいますが、どの程度飲んで大丈夫なのでしょうか?
ティーバッグ2つ分だし…と上記のものを1日で飲んでしまうこともあるのですが、さすがに飲みすぎですか?
- SAKURA🌸(5歳7ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

アウッチ
ノンカフェインの緑茶はダメですか??
私は悪阻中紅茶しかダメになり、はじめはカフェイン入りを飲んでましたが、途中からノンカフェインのやつを箱買いしてがぶ飲みしてました!
友達は緑茶しかダメになり、生茶のノンカフェインを箱買いしてましたよ。
悪阻の間くらいはカフェイン気にしなくて良いと助産師さんには言われました。なので、薄められていますし、そんなに問題ないとは思いますが、気になるなら生茶のノンカフェインを買えば良いと思います!Amazonとかなら届けてくれますし。

あっちゃん
そんなにカフェインは気にしなくて大丈夫だと思います💦
ただ、貧血がある場合はカフェインは控えた方が良いですが、貧血が無ければほどほどになら大丈夫です😊
カフェインは、鉄分の吸収を妨げてしまうので貧血になりやすいということで、あんまり摂取しないようにとの事らしいですが、1日1杯ならコーヒーを飲んでも良いよって言う病院もあるようなので、緑茶なら飲んで大丈夫です🤔
-
SAKURA🌸
妊娠のたびにちょっと貧血だねーと言われて鉄剤処方されたこともあるので、気をつけた方がいいのかなー。
ありがとうございます😊- 11月26日
-
あっちゃん
鉄剤を出されたことあるなら、あんまり飲まないほうが良いかもしれませんね💦
- 11月27日
-
SAKURA🌸
やはりそうですよね😭今は控えめにして、健診の際に聞いてみることにします!
- 11月27日

あん
病院の判断次第だと思いますか、普通はカフェイン気にする人多いと思います。カフェインの接種可能量は欧米より身体の小さい日本人妊婦は欧米の妊婦より少な目だそうです。
私は先生から爽健美茶を進められました!
-
SAKURA🌸
どの育児書やサイトを見ても、カフェインは良くないと書かれているので、気になります😥
爽健美茶、十六茶は、あの独特の味がダメで飲めなくなってしまったんです😭- 11月26日
-
あん
じゃあノンカフェインの緑茶ですかね⁉️
つわりって味覚変わるから大変ですよね💦
お互い頑張りましょう😊- 11月27日
-
SAKURA🌸
気になるならノンカフェインがいいですよね。
何回妊娠してもつわりだけは本当に勘弁です😭笑
頑張りましょうね♩- 11月27日

⛄️🌸
私もつわり中緑茶しか飲めませんでした💦
産院の栄養士の先生に相談したら、カフェイン気にして水分不足になる方が怖いから、今は飲めるものを飲んでて構わないと教えてもらいました✨
なのでつわり中はSAKURA🌸さんと同じく、手作りの薄い緑茶を飲んでいて、つわりが治まってからノンカフェインのものに変えました🙋🌱
元々緑茶以外好きじゃなかったのですが、玄米茶なら美味しく飲めることに気づいて、ずっと玄米茶を飲んでいます❤️
-
SAKURA🌸
同じ方がいて嬉しいです!
本当ですか?!少し安心しました。受診した際に私も聞いてみることにします!
そう!玄米茶!同じです!笑 私も玄米茶がすごく美味しく感じて良く飲んでいます😊- 11月26日

ふちゃ
7週だったらまだそこまで気にせず摂取できるものを摂取する感じで良いって話だったような気がしますが
ノンカフェイン?の生茶だったり、緑茶ではないですが十六茶もダメですか😣??
-
SAKURA🌸
そうなんですか?来週受診予定なので一度病院で聞いてみることにします😊
ノンカフェインの生茶、探そうと思います!十六茶、ダメでした😭- 11月26日
-
ふちゃ
母体から栄養もらうまでにもうすこしかかるんじゃなかったでしたっけ🤔?薄ぼんやりで申し訳ないです!聞いてみてください!😵
コンビニやスーパーに売っているかと思います!🙆♀️十六茶香ばしい感じですもんね…- 11月26日
-
SAKURA🌸
はい!そうします♩
本当ですか?!探してみます👌🏻✨- 11月26日

でじ
私も緑茶求めて色々ジプシーしました!
ノンカフェインのもので既製品なら生茶のデカフェがアマゾンで買えるのでオススメです!
あと粉タイプなら国太楼のおいしいカフェインレス深蒸し茶がホットでもアイスでも飲めて美味しいです!
-
SAKURA🌸
国太楼、初めて聞きました!探してみます!ありがとうございます😊
- 11月26日
SAKURA🌸
ノンカフェインの緑茶あるみたいですね!生茶のノンカフェイン探してみます♩ありがとうございました😊