
コメント

退会ユーザー
子供がいないなら全然ありだと思います。
些細な喧嘩でしょっちゅう離婚を考えますが、やはり子供がいるから離婚しないのが一番大きいです。

ももも
私は産後から今まで
お金の使い方の違い(価値観の違い?)、セックスレスから離婚を考えています💦
共働きなので、経済的に離婚できないとかではないです💡
両親が仲が悪い中での子育てほど悪いものはないと思っているので、
子供がいるから離婚できないとかもないです💦
離婚するより、結婚生活を維持していたほうが便利という理由で離婚しないでおこうと考えています😅💡
ただ、本当にお伝えしたいのは
子供が生まれた後の方が問題は増えて、今まで潜在的に抱えていた問題も顕在化してきます!!
子供が産まれたら、夫が変わってくれるだろう、とか解決するだろう
とかは絶対にないです!!
これだけは声を大きくしてお伝えしたいです💦
長くなってしまってすみません💦
-
mynym
似たところありそうです…。
子供が出来れば問題はもっと増える…やはりそうですか…。子供が出来ればきっと変わるは甘いですね。
気持ち穏やかではないですが、しっかり冷静に考えていきたいですね。
お互いがんばりましょう>_<- 11月27日

そら
私は32歳の時に結婚一年半で離婚しました。
同じく子なし共働きでした。
妊活はしていましたが、離婚を決めてから妊活はやめました。
原因は、合わなかったというか…
夫婦になれませんでした。
私の旦那というのに違和感があり、夫婦として成立しないというか。
説明が難しいのですが、不仲ではないけど夫婦でもないみたいな😵
このまま一緒いても楽しくないし、年取った時にこの人と一緒にいるのは無理だと思い決断しました。
-
ナカムラ
はじめまして。
横から失礼します。
その年を取ったときのことを考えたときのお気持ちよくわかります!
今も一緒にいて楽しくないですし😅- 11月25日
-
そら
ですよね😱😱
このまま一緒にいても時間の無駄だと思いました😅- 11月25日
-
ナカムラ
もし離婚せずに続いても、一緒のお墓に入ろうとか言われましたが、遺書に絶対入れるな!って書くつもりです 笑
人生1回きりですもんね!
一緒にいても共有できない人といても無駄ですよね。- 11月25日
-
そら
お墓になんて絶対一緒に入りたくなかったです(笑)
死んでからも一緒は嫌ですよね😅
ですよね😵
子どもいなくて良かったなってつくづく思います😰- 11月25日
-
ナカムラ
死んでもコイツいるの?!って感じですよね 笑
子供…少し前までは欲しかったですが、こんな人の子供ならほしくないと思い、今は貯金頑張ってます💴- 11月25日
-
mynym
離婚決断後、妊活やめられたんですね。今やめるかすごく悩んでいて…。転院して、もう一度頑張ろうと思った矢先なんです…。
私も旦那と合わないと、10年付き合ったくせに今頃改めて感じてます。
再婚されて、今ご妊娠中なんですね!何よりですね☺︎- 11月27日
-
そら
私も6年半付き合ったくせに合わなかったです😅😅
結婚してみないと分からない事ってありますよね😣
私は再婚後数ヶ月で妊娠しましたよ。- 11月27日
-
mynym
本当によかったですね!!
羨ましい>_<- 11月28日
mynym
するなら今ですね…
真剣に考えてみます。
ありがとうございます!