![ため息](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アカチャンホンポでベビー用品を揃えたけど、買い忘れが心配。おすすめアイテムや後から買うべきものがあれば教えてほしい。買ったものや友達からもらうものリスト↓。
今日ついにベビー用品本格的に揃えにアカチャンホンポ行ってきました!
買い忘れないかすごく不安です…
コレ買ってたら良かったよってモノあれば教えてください!
後から買い足しても良いものもあれば教えてほしいです!
※とりあえず買ったもの↓
ベビー布団7点セット
母乳パッド
鼻吸い器
産褥ショーツ
おしりふき(ケース付き)
オムツ臭わない袋
温湿度計
おむつ替えシート
汗取りパッド
体温計
ベビーソープ泡で出るタイプ
ベビーローション
綿棒
爪切り
洗濯用洗剤
哺乳瓶の電子レンジ除菌
哺乳瓶(とりあえず1個だけ)
おしゃぶり
湯上りタオル
ガーゼセット(沐浴用こみ)
短肌着7枚
コンビ肌着4枚
ツーウェイオール5着
ロンパース2着
ベスト1着
アフガン
ハンガー
エルゴ抱っこ紐中古で2つ
抱っこ紐のよだれカバー、首カバー
※友達から貰うもの↓
ベビーベッド、ベビーカー、チャイルドシート、ベビーバス
- オムツ
- ベビー用品
- 哺乳瓶
- ベビー布団
- エルゴ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ベビーバス
- ベビーベッド
- 母乳パッド
- アカチャンホンポ
- おむつ替え
- 友達
- ロンパース
- 沐浴
- 洗剤
- 洗濯
- ベビーローション
- 体温
- 産褥ショーツ
- おしりふき
- 電子レンジ
- ため息(5歳11ヶ月)
コメント
![Shio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Shio
ガーゼタイプのスリーパーは
汗かきな赤ちゃんでも春夏秋冬使えるのでいいと思います😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完璧だと思います・:*+.\(( °ω° ))/.:+
生まれるのが楽しみですね♫
-
ため息
ありがとうございます(^^)!
無事に産まれてくれますように…!- 11月25日
![ym*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ym*
これから寒くなるのでスリーパーがあると便利かと!
我が家は今も夜や朝方寒いので着せてます。
あと、おむつかえシートは洗い替えもあったほうがいいです!
-
ym*
あと、母乳するならピュアレーンがあるといいです!乳首切れないように。
入院中から使いました。乳首切れましたが、治りがいいです。予防にもなります。- 11月25日
-
ため息
コメントありがとうございます!
スリーパーやはり要りますかね?
結構分厚めのモノしか売ってなくて、暑いかなぁと思って悩んでとりあえず辞めておきました…
オムツ替えシート2枚あればいけますか?- 11月25日
-
ため息
ピュアレーン…ですか!
薬局で売ってますかね??- 11月25日
-
ym*
生後1ヶ月ですが、意外と寝てるときも手をモソモソ動かしたりして布団から上半身出てたりすることあるし、昼寝のときはスリーパーだけで掛け布団なくてもころっと、ねかせれて便利に使ってます。
ピュアレーンはネットで買いました。大きめの薬局とかなら売ってると思います。乳首の保湿剤ですが、あるとないとのではぜんぜん違います!切れたら痛いです!
ピジョンのニプルベールってやつでもいいと思います。- 11月25日
-
ため息
なるほど!!
やはり買うべきですね!
なるほど〜追加購入します、
ありがとうございます!- 11月25日
-
ym*
あと、今買い足したいと思ってるのはガーゼです。
1日7~8回の授乳時と沐浴と、よだれを拭いたり、乳児湿疹治すために汗かいてたら顔拭いたりで、洗い換えも考えると20枚くらいほしい気分。思う時に洗濯できなかったりしてまだ乾いてない~って焦るときあります。- 11月25日
-
ため息
ガーゼはいくらあってもいいみたいですね…!
アカチャンホンポで20枚入りのもの追加購入しておきます💦- 11月25日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
円座と授乳まくら便利でした♡♡
円座は産んだあと痛すぎて座れなかったので慌てて買いました🤣
-
ため息
コメントありがとうございます!
円座…ではないんですが、尾てい骨が痛くてMOGUのコレは持っています!
授乳まくらは
今使っている抱き枕で代用できそうです!- 11月25日
-
かな
それなら大丈夫ですね❤
- 11月25日
-
ため息
ありがとうございます!
- 11月25日
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
湯温計は必要でした◎
設定温度で出るし、触ればわかるから
いらないと思っていたのですが…
退院した日に買ってきて貰いました!
-
ため息
コメントありがとうございます!
必要ですかねやはり…
うちの親は湿温度計すら要らんやろって言ってきたので
こっそり買います笑- 11月25日
![xoxo1209](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
xoxo1209
スキナベーブ好きです❤️
沐浴の時に入れるやつ(●´ω`●)
赤ちゃんの匂い❤️ってかんじで(●´ω`●)
吐き戻し多い子だとよだれかけやガーゼ、枕代わりに敷くタオルが沢山必要でした(´;Д;`)
-
ため息
コメントありがとうございます!
沐浴剤も買うか悩んで、スキナベーブの匂いが良いって聞くので買い足そうかなって思ってます!
よだれかけは何個か買ってて、書き忘れてますが💦
ガーゼは沢山あって良いって聞きますね!
タオルは無駄に家にあるので大丈夫かな…- 11月25日
-
xoxo1209
うちの子吐き戻し多くて、マットレス、シーツ、ベットパットらバスタオル、頭の下にタオルって沢山敷いていたのにベビーベッドの上すのこカビました(´;Д;`)
それから防水シーツ足しました(´;Д;`)
赤ちゃんは見えないけど汗?かくみたいなので防水シーツあってもいいかもです❤️- 11月25日
-
ため息
えー!そんなにですか💦
吐き戻し確かに多かったら大変ですよね…
なるほど…様子見て買い足してみます!
布団セットにとりあえず1枚防水シートついてるので!- 11月25日
![yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu
お友達に頂くようですが、退院時のためにチャイルドシートは車への取り付けと使いかたを習得しとくと良いですよ!
他の準備は完璧だと思います👏🏻
-
ため息
コメントありがとうございます!
12月中に頂いて、もう車につけておいて、使い方まなんでおきます…!- 11月25日
![まぁち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁち
ベビー用の小さめの毛布!お布団より断然使いました😊あと新生児の頃は授乳の時清浄綿で乳首を消毒してました🎶
-
ため息
コメントありがとうございます!
毛布が、私が使用しているもので
ベビー布団くらいのサイズのものあるので、それで良いかなって思ってるんですが、どうでしょう…
洗浄綿ですか…!探してみます!- 11月25日
-
まぁち
全然いいと思います👏ひざ掛けなんかでちょうどいいかと😊
清浄綿もし探されるようであれば、ドラッグストアにもありました🎶会陰切開したところも、トイレのあとそれで拭いてあげると傷を清潔に保ててよかった気がします😊- 11月25日
-
ため息
ですかね!無駄に毛布はあるので代用できるなら経費削減で良かったです…!
なるほど、ドラッグストア探してみます!- 11月25日
![ると](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ると
他の方も言ってますが、ピュアレーンやランシノーなどの乳首保護剤あった方が良いです🙌
私はピュアレーンしか使ったことないのですがアカチャンホンポで買いました🙋今のところ薬局では見たことないです😂
ランシノーは薬局で見たことあります!
-
ため息
コメントありがとうございます!
来週もアカチャンホンポ行く予定あるので、また保護剤見てみたいと思います!- 11月25日
![なのは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なのは
使わない人も多いみたいですが、うちの産院は清浄綿で授乳前に乳首を拭くように指示がありました。退院後もしばらくは使ってました!
-
ため息
コメントありがとうございます!
なるほど!買っておきます!- 11月25日
![すてふぁに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すてふぁに
哺乳瓶用の洗剤も買いました。スポンジも別で用意しました。
あと、外出用にオムツ替えシートも持ってはいますが、使い捨てのペットシーツは重宝しましたよ。ゆるゆるウンチの時期も下に敷いてたらこわくないですし、今でもお茶を豪快にこぼされてもペットシーツで吸い取って処理すれば簡単です。1歳7ヶ月ですがこれまでに消費した枚数は20枚〜30枚程度です。
-
ため息
コメントありがとうございます!
スポンジは100均でそれっぽいもの売ってるかなぁと思って買わなかったです…
哺乳瓶用の洗剤いりますか!普段使っているものってやっぱ赤ちゃんには悪いんですかね…?
なるほど!猫飼ってますので猫用のシーツ敷いてみます!- 11月25日
![ともちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともちん
もう買ってあるかもしれませんが
オムツ替えシートは2枚
バスタオルは3枚
ぐらいは最低あるといいと思います✨
うちの子の場合オムツ替え中におしっこしたり、ミルク吐き戻したりしてすぐ汚れます🤣
コストがかかりますが、ペットシーツをオムツ替えシートのかわりに使ったりするのもいいと思います!
バスタオルはお風呂上がりに結構うんちやおしっこされて、うんちだとつけ置きしなきゃ落ちなかったりするので数があると気持ちが楽です!
でも出産祝いで結構もらうかもです💦
あとは沐浴の最後のかけ湯だったり、お風呂一緒に入るようになってから体洗ったのを流すときに、取っ手のついた桶?があると便利ですよ☆
ダイソーに売ってました!
-
ため息
コメントありがとうございます!
なるほど…
バスタオルって、大人が使うモノでもいいんでしょうか?
一応買った湯上りタオルはガーゼタイプのものにしてますが…
なるほど!
お風呂上がりにウンチされたら大変だ💦
100均いってきます!- 11月25日
-
ともちん
うんち結構されます(笑)
うちの子はオムツかぶれもしちゃうので日中座浴をさせるのですが、その時もうんちされるのでタオル結構必要です💦
乾くのも早いし、赤ちゃんにはガーゼタイプいいと思います!
私達が使ってるバスタオルがあまり状態がよくなかったので、赤ちゃん専用のバスタオルにしました✨
あと洗濯も分けるので別のものの方が洗うときわかりやすいかな?
でも友人は大人と一緒でいいって言ってました!笑- 11月25日
-
ため息
つらい笑
あーなるほど!
結構ガーゼタイプの赤ちゃん用バスタオルって値段高くて…
ウンチされたら大人用で代用します笑- 11月25日
-
ともちん
ニトリのベビー用のガーゼバスタオル安いですよ✨
税込999円です!
ただしちょっとへたりやすいですが…
ただ安い分、うんちされてもあんまり気にならないのでいいです(笑)- 11月25日
-
ため息
え!安い!!
あ、なるほど笑
今度買ってみます!- 11月25日
![かにちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かにちゅん
うちは、母乳出ないだろうと思ってたのですが、結構出る方で産後すぐからおっぱいトラブルばかりで大変でした😭
なので洗浄綿、ピュアレーン、搾乳器、乳頭保護器を慌てて買い足しました💦
あと、沐浴の頃〜現在までスキナベーブ愛用してます◡̈❁おかげで肌トラブル少ないです!
洗い替え用のベビーの枕があるといいと思います!最初の頃は赤ちゃんの頭皮ベタベタしてると思うので衛生的にも◡̈❁(意外と枕の裏側見たら汚れてました)
バスタオルを枕がわりにしてやり過ごすのもいいと思いますが、頭の形が気になったので私はベビー用の枕買い足しました。
-
ため息
コメントありがとうございます!
搾乳機が悩んでて、洗ったり組み立てたり面倒くさいから手で絞ってるって友達が言ってて、結局使わなかったら勿体ないなぁと…
スキナベーブ買うつもりです!
あーなるほど!枕ですか!- 11月27日
-
かにちゅん
手でしてたらムラがあったみたいで詰まってしまった乳腺があり、乳腺炎になりました。(༎ຶ௰༎ຶ)
満遍なく絞れるし夜中の搾乳の時間も短縮できるので私は買ってよかったです(๑ت๑)
お乳の出は人によると思うのでいらないかもですが😅- 11月28日
-
ため息
そうなんですか!
やっぱ買うべきですかね!
産まれて様子見てからでも遅くないですよね!- 11月28日
-
かにちゅん
産まれてからでもいいと思いますよ( *´꒳`*)
おっぱい事情は人それぞれなので必要になったら家族の人に買ってきてもらうとかでいいと思います!- 11月28日
-
ため息
わかりました!ありがとうございます!
- 11月29日
ため息
コメントありがとうございます!
暖かそうなモコモコ分厚めのスリーパーしか売ってなくて、悩んだ末やめましたが、ガーゼタイプがあるなら買いたいです!
Shio
今の時期だとモコモコしか売ってないですよね😵
でもネットには結構売ってますよー\( ˆoˆ )/
ため息
やっぱ時期の問題ですよね…泣
ネット探してみます!