8ヶ月の息子がいて、現在二回食で200〜240mlのミルクを4〜5回飲んでいます。寝る前のミルクだけ早めに脱乳したい気持ちがあります。アドバイスをお願いします。
みなさんは脱乳はいつ頃から始めましたか?
もうすぐ8ヶ月の息子がいるのですが
今二回食なので、ミルクも5時間おきで
一日4〜5回くらい 200〜240ml飲んでます。
朝の10〜12時と夜の7時から8:30くらいに
離乳食も上げています。
できれば寝る前のミルクだけ!など
早めに脱乳したいとゆう気持ちがあります…
子供のペースには合わせようと
思いますが 何かアドバイスありましたら
教えて欲しいです
- ゆうか(6歳, 7歳)
コメント
れいれい
せめて三回食になってからですかね!
息子は10ヶ月のとき、娘は9ヶ月の時でした!
ちなみに脱乳ではなく、断乳です!
はなちゃんまま
こんにちは
うちは
私の職場復帰が早かったので9ヶ月で卒乳しました!
もともとミルクを飲んでいたのですが
少し早かったかなとも思います泣
私の周りにはそれくらいの人も多くいますが、問題がないのであれば一歳くらいまではあげててもいいと思います
卒乳してからの自分のおっぱいも大変なのでタイミングを見ながらでいいんじゃないでしょうか?
卒乳しておっぱいも落ち着くとかなり体は楽になりました
やっぱり相当体力使ってたのだなーと思います
ゆうか
そうなんですね!すんなり辞めれましたか??
あ、変換ミスです…お恥ずかしい😅
れいれい
息子は自分から飲まない!と主張したのですんなりと辞めれました。
娘も離乳食をよく食べる子だったので夜間だけだったのですが夜起きたらお水を飲ましたりしてたら5日ぐらいで泣かなくなりました。
ゆうか
すごくお利口さんですね!
私の子供は進みが悪くいつも40分くらいかけて食べさせてます(笑)
すぐ目に入ったものに興味を取られてしまって…
子供のペースで頑張ります!