その他の疑問 本日結婚式で、美容院から祝電が届きました。そこは、主人が結婚式のた… 本日結婚式で、美容院から祝電が届きました。 そこは、主人が結婚式のためにカラーリングとカットに一度いっただけで、まだ行きつけとは言えない美容院なのですが、美容師さんに結婚式の話をしたからなのか、祝電とブリザーブドフラワーが式場に届いていました。 とても嬉しかったのですが、戸惑いもあり、お礼などをどうしたらいいのかわかりません、、。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか、、、? 最終更新:2018年11月25日 お気に入り 美容院 結婚式 美容師 主人 ぬぴこ(3歳1ヶ月) コメント すずちゃん もう一回だけ行ってお礼を言えばいいかな?と思います。そのときにお菓子とかもっていくとか! 素敵な美容院ですね! 11月25日 ぬぴこ それはヘアカットをしに行く時がよいのでしょうか、、? 11月25日 すずちゃん ヘアカットに行ってお礼しますかね。もしくは、ハガキで「きれいにしていただき、祝電までありがとうございました。おかげさまで幸せな式になりました」と送るか🤔 11月25日 ぬぴこ なるほど!ありがとうございます😊💕主人に伝えます! 11月25日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・美容院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・結婚式に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・美容院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・結婚式に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 美容院・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぬぴこ
それはヘアカットをしに行く時がよいのでしょうか、、?
すずちゃん
ヘアカットに行ってお礼しますかね。もしくは、ハガキで「きれいにしていただき、祝電までありがとうございました。おかげさまで幸せな式になりました」と送るか🤔
ぬぴこ
なるほど!ありがとうございます😊💕主人に伝えます!