※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
味噌mayu
子育て・グッズ

母乳過多で悩んでいます。3、4ヶ月で落ち着くと聞いていたが、5ヶ月経っても続く。詰まりやストレスがあり、授乳後の状態や離乳食に不安がある。

母乳過多っていつ落ち着くんだー!

3、4ヶ月で落ち着くよって言われたのに5ヶ月入ったよ!確かに母乳パッドびちゃびちゃは2ヶ月がピークだったかな…でもまだまだ多くて、よぉ詰まる。おっぱいマッサージで破産しちゃいそう!間隔空いてくるとおっぱいの量減るっていうから試したいけど詰まるから3時間以上開けられないわ!😂離乳食進んでおっぱい飲むの減ったりしたらどうしよう。(まだ始めてませんが。)毎日毎日授乳後はおっぱいのしこりチェック、白斑チェック(笑)朝起きてもチェック。未だに授乳姿勢定まらない。大きなアヒル口させるのむずかしい。わーーーーストレス!

コメント

KANA

わかります~😂
うちも記憶では10ヶ月のころまで
むせてました😅
おっぱいは詰まらないように
定期的に乳輪を触らないようにしぼってました😂
飲ませる前にも圧抜きしてから
あげたり😅
もーしょっちゅう洋服までびたびたに
濡らしたことか🤣(笑)
出過ぎもストレスですよね💦

うちは1歳2ヶ月の断乳まで
こんなんでした😅

  • 味噌mayu

    味噌mayu


    おかげで搾乳上手になりますよね!搾乳器よりも早く搾れる自信がありますww(いらん自信だ。笑)
    日中は3時間以内にはあげているのでパンパンに張ることはなくなりましたが夜間は間隔あいちゃうので前搾り必須です!

    断乳まで!😭
    断乳のときもひどかったんじゃないですか?ご苦労様です。。詰まる度にミルクにしたいーって泣いてます。

    • 11月26日
  • KANA

    KANA

    牛さんになった気分でした🐮(笑)
    10ヶ月くらいまでうちも3時間
    間隔があきませんでした😅

    断乳のときは1時間おきくらいで
    少しずつ圧抜きって感じで
    1週間くらいで落ち着きましたよ😌
    あんなにシャワーみたいに出てたのに
    にじむ程度になったときは
    寂しかったです🤣

    • 11月26日
ぽん

わかります!!

全然未だに落ち着きません😫
3ヶ月したら落ち着くよーって言われたのに未だにぱんぱんです😫

  • 味噌mayu

    味噌mayu

    一時よりは落ち着いたかな?って感じはありますが過多は過多。体質なんかなーーーって開き直りたいけど、痛いのはやっぱ嫌(;_;)痛みと熱さえ出なければ…

    • 11月26日