
コメント

退会ユーザー
私も応募して、結婚式挙げましたが、結局色々と話が進むにつれて、お金がかかってしまい、結局250万はかかりましたよ(∵`)
全て最低ラインでやるならお金はかからなそうですが、最低ラインだと色々と妥協点がありまくりで厳しかったです。
退会ユーザー
私も応募して、結婚式挙げましたが、結局色々と話が進むにつれて、お金がかかってしまい、結局250万はかかりましたよ(∵`)
全て最低ラインでやるならお金はかからなそうですが、最低ラインだと色々と妥協点がありまくりで厳しかったです。
「雑談・つぶやき」に関する質問
他人のママチャリってちょっと観察しちゃったりしますか? 昨日保育参観日でママチャリで行ったんですが、駐輪場に停めた時に自分のママチャリが砂埃だらけでめっちゃ恥ずかしいかったです🫣 他の色に比べて安かったので…
自己嫌悪の吐き出しすみません... 園バスが来る3分前に娘が忘れ物したと言い、いつもなら仕方ないねーって後から届けたりするのに今日はなぜか取りに戻らなきゃって走って取りに戻ってしまいました。まずその時点であり…
みなさんの出産する病院の決め手は何でしたかー?? 私はご飯が美味しいところが決め手でした😂 車を持っていないので、公共交通機関や徒歩などで行きやすい近場の病院が3件あり その中での決め手はご飯でした(笑) 1人…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ちいまる
そうなんですね(´・_・`)
なんか先輩に聞いたところ100万円は照明とか式場の雰囲気とかなんかそういう式場関係のことでかかるお金分だけみたいで他のドレスとかケーキとかそういうのは自分たちのお金らしいですよね( ´ᐞ` ).。oちょっとやめようかなって考えちゃいました😂
子ども生まれる前に無理して予定詰め詰めでやるのも大変だし、お金も十分になさそうですし😂
意見ありがとうございます(っ´ω`c)