 
      
      
    コメント
 
            ミンク
お友達が退院される時に赤ちゃんが着るおくるみ、ベビードレスなどどうでしょ😄
 
            Riiiii☺︎
お祝いで3〜5千円渡すか、そのくらいの額相当の何か渡すかとかですかね(^^)
 
            とみきち
私なら洋服が有難いですが。。
- 
                                    双子ママ 結構洋服は買い揃えていたのでオムツとかの方が良いんですかね😭 - 11月25日
 
- 
                                    とみきち すぐ小さくなるから 
 大きめのは嬉しいかと。- 11月25日
 
 
            バニー
2ヶ月前に出産したばかりです!
個人的な意見ですが、、
お見舞いの時は、(退院の時に荷物になるので)軽い飲み物やデザート的な 入院中に消費できるものを差し入れて、
お祝いは退院後に改めて会った時や、郵便で送る。お見舞いの時に何か必要なものがあるかリサーチしてから贈るってのはどうでしょうか???♡
私は、ありがたいことに、おくるみを3人から貰ってしまい、使いきれてません笑笑
 
            しょうけん
私の友達が出産翌日にお見舞いに来たのですが、食事用エプロンとスプーン&フォークでした!✨
 
            ( ˙³˙)
無難ですが絶対使うしおむつケーキはどうでしょう( ᵔᵒᵔ )
 
            めめ
お見舞いの時は何も持ってきてもらわないほうが、私はありがたかったです。ちょっとしたカフェインレスのお茶程度なら嬉しいですが。
落ち着いてから、仲がよいなら希望をきいてからプレゼントします。けっこう買っちゃってたり、お下がりもらってたりするので。
 
            たろりん
私は同じように1番仲のいい友人が出産した時に
ノンカフェインのコーヒーや紅茶などをお祝いで持っていきました!
元々友人がコーヒーなどが大好きだったけれど、ノンカフェイン高くてなかなか買えないからーと聞いてたので、選びやすかったです☺️
すぐ使えなくなる服やオムツより断然嬉しかったと言って貰えました!
 
            退会ユーザー
本人に聞ける関係なら聞いてみても良いと思います。
私は結構仲良しな間柄だと聞かれたら欲しいもの答えるし、答えてもらったほうが助かります。😅
特に無い、要らないと言われても手ぶらでは行きにくいですよね。🤔
オムツはサイズアウトもはやいし、合う合わないあるし…😢
ギフト用の自分では買わないちょっと良い玩具とか絵本とか、お食事エプロン(シリコンみたいなやつ)とかはどうでしょう🤔
 
            ぴちゅー
私も、お見舞いの時はお菓子かゼリーとかにしておいた方がいいと思います〜◎一番仲良い友達だったら、そのお見舞いの時に何がいいかリクエストきいちゃいます=(^.^)=
 
   
  
双子ママ
それは友達がもうもってます😭
ミンク
あっ、持っているのですね😂
おむつとか喜んでくれそうですよね😊
おむつはたくさん使いますし、もし自分がもらってもめっちゃ嬉しいので😌