
妊娠4ヶ月の2人目妊婦。悪阻がひどく、頭痛や吐き気も。前日に生の鳥のたたきと馬刺しを食べたが、トキソプラズマ感染の恐れは?健診で相談予定。
今妊娠4ヶ月の妊婦です!!2人目で、1人目の時からそこまで過剰に気にして食べ物など気を付けたりはしてなく、ダメと言われているものは控えるくらいの食生活でなんの問題もなく元気や女の子を出産しました。1人目のときは悪阻がほとんど無かったのですが、今かなり悪阻が酷く、特に匂いでの悪阻が酷いです。最近気持ち落ち着いたかなーと思っていたのですが、昨日朝から激しい頭痛と吐き気で1日体調を崩し寝込んでいました。元から偏頭痛持ちもあり。ただ妊娠してから頻繁になり、治りも悪くなりました。頭痛がすると吐いたりもよくするので、それプラス悪阻かな〜?という感じですが、ここ最近でも1番酷い体調で、実は、前の日に生の鳥のたたきと、馬刺しをそれぞれ2切れずつくらい食べていました。周りにあたった人はいませんが、妊婦という事もあり、もしかしてトキソプラズマかな?とか心配になって…。嘔吐はありますが下痢はありません。少しお腹は痛い気はします。出血などはありません。皆さんどう思いますかね。。明後日健診なので聞いてみようと思いますが、トキソプラズマに感染の恐れもありますかね。。?
- tjm
コメント

SOMAMA
鳥肉は怖いのでお腹も痛いなら受診するのをお勧めします😫
tjm
そうですよね。。火曜日が健診なので一応聞いてみようと思います。😭ありがとうございます!!