
コメント

ママリ
6ヶ月ですと、まだ始めたばかりですか?粗みじんではなく、裏ごしにしてみたらどうですか?😊
ママリ
6ヶ月ですと、まだ始めたばかりですか?粗みじんではなく、裏ごしにしてみたらどうですか?😊
「おむつ替え」に関する質問
2歳半の娘にママ嫌いと言われました。 同じような経験された方いますか😭 元々極端にパパっ子ママっ子とかはない子でした。 それが7月半ばから8月終わりまで、急に極端にママっ子になりました。 おむつ替え、お風呂、…
癇癪 2歳半の娘について助けてください 今まで軽いイヤイヤ期はあるものの 比較的物分かりが良く優しい子でした ここ1週間人が変わったようになり育て方に本気で 悩んでます 朝起きたらおむつ替え着替え保育園すべてイヤ…
生後20日ほどの新生児のおむつ替えについて質問です 授乳前はおっぱいが欲しくてギャン泣きし、足の蹴りが強いのでおむつ替えは難しい(うんちの時は足にうんちがついて大変でした)、授乳後はせっかく寝たのにおむつ替…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リコピン
コメントありがとうございます😊
離乳食は5ヶ月から始めて1ヶ月経過しまして、2回食も始めたところです。
言葉足らずですみません…💦
ポタージュ→ヨーグルト→粘りのある状態→ほんのり粒が残るくらい…と徐々にステップアップし、粗みじんにしてからは数日です。
1段階下げる感じで様子見た方が良いですかね…🤔
ママリ
少しずつステップアップしてたんですね✨
粗みじんにして、そのまま出てしまっているなら、段階下げて様子見たほうがいいと思います‼️☺️
リコピン
ありがとうございます😊
段階下げてみて様子見してみます🙌