![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
行くのは旦那さんとお二人ですか?年明けからゲストアシスタンスカードの使い方が今までと変わるので要注意ですよ!
もしパークの駐車場を利用するなら、妊婦が乗ってると伝えるとエントランスに近いところに案内してもらえます。ミラコ泊で行くのがシーなら必要ないかもですが、、、
シーは坂道や段差も多いので、もししんどければパーク内の移動はトランジットスチーマーラインやエレクリックレールウェイを活用するといいと思います!
![ma3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma3
1/7以降はゲストアシスタントカードの使い方が変更となり
妊婦さん以外の人は列に並ばなくてはいけません。要注意です!
ミラコスタに泊まるなら、
パーク内で買ったお土産は、そのお店からホテルまで運んでくれますよ。
チェックイン日、チェックアウト日もパーク15分前入園ができるので是非活用してみてくださいね。
-
初めてのママリ
お返事ありがとうございます!
ちょうど1月8日の変更後で知らずに行くところでした💦
調べてみたのですが2人で行っても1人で別の場所待たなきゃいけないんですかね?😭それはそれで相手に申し訳ないですね...
お土産のお店からホテルまで運んでくれるということですか?
初めてのホテルなのでわからないことばかりですみません💦- 11月25日
-
ma3
そうだと思いますよ!
一緒にいく友達や旦那さんは通常通り列に並んで、妊婦さん(アシスタントカード対象者)はどこかで時間まで待ってる感じかなと…
大分申し訳なくて使いにくいですよね💦
お土産をパーク内のショップで買った時に、レジでミラコスタ泊まってます〜ていうとお店からホテルまで運んでくれます。
確か名前か部屋番号伝えれば大丈夫だったような気がします🙌🏻- 11月25日
-
ma3
でもまぁ…妊娠中にシーで乗れるものってすこい少なくて1月の平日なら待ち時間が長いのはせいぜいトイストーリーマニアかグリーティングかなと思います。
トイマニはFPとれば並ばなくても乗れますよ!
グリーティングは一緒に並ぶのはきついかも…
私はいつも平日に行って空いてるタイミング狙ってミッキーは15〜30分くらいです。
ダッフィーやシェリーメイは待ち時間が長いので並ぶのは難しいと思います💦- 11月25日
-
初めてのママリ
せめて付き添い1人OKがいいですね。
えー!荷物持たずに買えるのとってもいいですね!
なるべくファストパスでなんとかしようと思います😅
ゲストアシスタントカード使えれば乗り物はあまり乗らずグリーティングで使おうと思ってたのでショックです😭
とっても参考になりました!ありがとうございます😭- 11月25日
-
ma3
ディズニーホテル泊まって1番便利なこと、
私はお土産買っても手ぶらで動けることだと思いました笑
うちは今週行ってきます🙌🏻
グリーティング、朝一が空いてると思いますよ。
楽しんでくださいね😊- 11月25日
-
初めてのママリ
すぐ休憩できるミラコスタにしましたが何も知らずに行くのでma3さんが手ぶらで動けることを教えて下さって助かりました✨
ありがとうございます!
トイマニのファストパスとってグリーティングにひたすら並ぼうと思います😊
ma3さんもお気をつけて楽しんできてください🧡- 11月25日
![ぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃ
ディズニー公式のママスタイルというサイトで何が乗れないか調べられますよ^ ^
私も今年の3月に妊娠中シーに行きましたが、アリエルのショー見たり、食べ歩きしたり、グリーティング並んだり雰囲気だけでも楽しめました!
オススメなのが、シェフミッキーです!ブュッフェで、各席にミッキーとミニーとドナルドとデイジーが順番に回って来てくれるので必ず写真が撮れます!
アシスタントカードは使わなかったです!
ただ、お腹が大きいと歩き疲れるし、トイレが近くなると思うので、トイレの場所は把握しといた方が良いですよ!!
私は明日5ヶ月になる息子連れてシーデビュー行ってきます^ ^
-
初めてのママリ
お返事ありがとうございます!
公式サイト常に見てるんですけど見つけれてなかったです!ありがとうございます!
アシスタントカードつかわなかったんですね!
グリーティング結構並んでなかったですか?
シェフミッキー予約してみようと思ってますが電話での予約ですか?
全然やり方がわからなくて💦
トイレの把握大事ですね!確認しておきます😊
えー!そうなんですね!お気をつけて楽しんで来てください🐭🧡- 11月28日
-
ぴぃ
29日にシー行ってまいりました^ ^
おそらく1月の後半とかだと学生が多いと思うので、乗り物の方が混むんじゃないかなぁと思いますよ!
私自身がグーフィー大好きなのでそんなに並ばなかったですが、ミッキー達は空いてる日でも50分待ちが普通なので覚悟が必要ですね!
たまたま出会ったキャラクターと写真撮るでも楽しめますよ!
シェフミッキーは電話です!
予約取れなくても今からなら出来るだけ毎日電話すれば、キャンセルが出る可能性もあるので頑張ってみてください!
たしか「○○日なんですけど、何時からが空いてますか?」って感じで聞いたと思います^ ^- 12月1日
初めてのママリ
お返事ありがとうございます!
旦那と2人で行きます!遠いのもあって新幹線で行くことになりました💦
そうだったんですね!ちょうど行くのが1月8日です😂(笑)調べてみます😭
退会ユーザー
旦那さんと2人で行ってゲストアシスタンスカードを使う場合、旦那さんは通常通り列に並び、レイさんは別の場所で待つことになります。1月8日だとギリッギリその制度が適用になってしまうので微妙なところではありますね🤣
初めてのママリ
2人で行って1人だけ待つとなると申し訳ない気持ちで無理してでも並びそうです😅
聞いて私もビックリしました😂もっと早く知っていればよかったです💦