
コメント

mico
私も先々週まで絨毛膜下血腫で入院していました。その時に、5センチ以上の大きな血の塊がドロっと出てくることが3回くらいありましたが、それでも赤ちゃんは無事でした。
その時はもうダメだと思って震えるほど怖かったのですが、しがみついていてくれていたみたいです。
入院中、消毒は毎日してくれましたが、診察は5日置きとかじゃないとしてくれませんでした。診察がないと毎日不安で不安でたまらないですよね。
どうか早く出血が治まりますように。
mico
私も先々週まで絨毛膜下血腫で入院していました。その時に、5センチ以上の大きな血の塊がドロっと出てくることが3回くらいありましたが、それでも赤ちゃんは無事でした。
その時はもうダメだと思って震えるほど怖かったのですが、しがみついていてくれていたみたいです。
入院中、消毒は毎日してくれましたが、診察は5日置きとかじゃないとしてくれませんでした。診察がないと毎日不安で不安でたまらないですよね。
どうか早く出血が治まりますように。
「流産」に関する質問
旦那さんへの妊娠サプライズについて みなさんならどうしますか?? 生理予定日は昨日です。 フライングですが検査薬で陽性がでました。 悪阻症状も少し出て茶オリも少し出てる状況です。 旦那さんは私の生理を把握して…
悩んでいます。ご意見をください。 みなさんなら、すぐに受診しますか?もう少し自分で様子を見ますか? 2月に流産してから生理不順です。 前回は生理不順で生理が遅れ、 病院受診したところ無排卵でした。 今回は前回の…
妊活について質問です。 男性の禁欲期間が長い場合、 妊娠率の低下や流産率の増加、胎児の成長への悪影響は考えられるのでしょうか?? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください🙇🏻♀️!
妊娠・出産人気の質問ランキング
a
塊がでてからも出血は続いてましたか?😥
塊が出てからナプキンが重くなるほど出血があってこわかったです😭😭
mico
塊が出た直後は、ナプキンをすぐに変えなければいけないくらい大量でしたが、しばらく横になって安静にしたら出血は落ち着きましたよ💦
aさんの出血はもう落ち着いてきましたか?まだ量も多い状態が続いているようなら、もう一度相談されてみてはいかがでしょうか?😢心配ですね。。
a
今トイレに行ったらポタポタ出血がありました😭
出血が落ち着いてからは血腫も小さくなっていきましたか??
心配なのでもう一度相談してみようと思います😭
mico
私の場合は、元々血腫がどのくらいの大きさだったのかは分からないのですが、出血がほぼ落ち着いてきて(おりものに茶色の古い出血が少しある程度)、血腫が4×1くらいになったタイミングで退院になりました。
今も自宅安静中で、まだ少し古い出血があります😔
血腫はすぐになくならないので、まだ出血するかもしれない。ただほとんどの人が、安定期に入ったら血腫は子宮に吸収されてなくなる、と先生に言われました💦今は赤ちゃんの生命力を信じて、安静にするしかないなぁと思っています😢
a
そうなんですね😥😥
安定期まであと1か月お互いがんばりましょう😔
ご丁寧にありがとうございました!!!!