※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子育てについて悩んでいます。時間が足りずイライラしてしまう日々。上の子が下の子を泣かせることも。うまく子育てする方法を教えてください。

時間に追われる毎日です😣
2歳10ヶ月と1歳7ヶ月の女の子の母です。
毎日同じことの繰り返し。
ふたりで遊んでいるかと思うと、すぐに喧嘩、上の娘がいつも下の子を泣かせています😣
買い物に出掛けるのもお風呂も着替えも毎回倍に時間が掛かってイライラ…
自分に余裕がなくて、子供たちにも強い口調で当たってしまうこともあります。
次の日は、怒らないようにしようと決意するけど、やっぱりそうはいかず💦
うまく子育てするには、みなさんどうされていますか?

コメント

ひろかしれ

お疲れ様です。年子ちゃんの育児、大変ですよね。うちは双子なのですがやっぱり年子ママさんのとこと同じく2人で笑って遊んでいると思い、家事を少ししてるとささいなことでケンカが勃発!さっきまでの平和は何処へ❓
上の子はまだまだ自我が芽生えてママさんを独り占めしたいし、下の子が羨ましいのだと思いますが分かっていても事が前に進まないのはイライラしますよね😓
私も一時期同じようなイライラがありました!子ども達はとってもかわいいのに寝不足とかなかなか自分の時間を取れないとか、看病で疲れてとかで全然余裕がなくて何でもないことでイライラして、子ども達に大きい声で当たってしまったこともありますよ。
近くに頼れる両親もいないのでそういう時は次の日とかに3時間くらい支援センターに預けてリラックスしてました!
子ども達の成長過程と分かっていても母親も完璧ではないのでいろんなところで手を抜いてなんとかなると大きく構えて時々自分も甘やかして下さいね!

  • ままり

    ままり

    双子のお子さんいらっしゃるんですね☺️
    ありがとうございます!
    大変ですよね💦
    うちは、上の子がすぐに泣いて癇癪起こすので余計にイライラします😂
    そうですね!
    一時預かりを利用したりして、母親も息抜き大事ですね✨
    頑張りましょー😊

    • 11月26日