![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中の1歳の子供がいるけど、2人目を希望している。無排卵で不妊治療を受けた経験あり。現在生理が不規則で、2人目は自然妊娠できるか気にしている。
1歳0ヶ月の子供に毎食後と夜中1,2回授乳していますが2人目妊娠希望です。
完母でも妊娠出来るとネットで見たので、断乳せず卒乳できるまでおっぱいをあげたいと思っています。
元々生理不順で、1人目は無排卵でタイミング療法、排卵誘発剤、注射で不妊治療3ヶ月で妊娠出産しました。
産後初めて、先月生理が来ましたが今月は来ていません。産後まだ1度も子作りしていないし基礎体温も測っていませんが、不妊治療をしたいと考えています。
1人目は無排卵だったのに2人目は自然妊娠って方はいますか?
- あい
コメント
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
話はずれるかもしれませんが、わたしの通ってる婦人科は授乳終わってないと不妊治療はしてくれなかったです💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人目妊活中です🙌
1人目不妊治療で授かりました!
産後初の生理中から通院を再開、その周期からがっつり治療してます!
不妊治療をするには、まず卒乳(断乳)を大前提だと思います。
産後体質が変わる方もいるので、2人目 自然妊娠の方もいらっしゃると思いますよ☺️
病院によると思いますが、私は子作り基礎体温全くしてなくても治療始められたので、可能だと思います。
-
あい
産後体質が変わることを期待していたのですが、また不順なので無排卵なんだな〜って感じです😭授乳の影響かもしれませんが。
- 11月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私ではありませんが💦
親友が、1人目を授かるのに本当に大変そうで体外受精で授かり、2人目は自然妊娠でした!!♡
もちろん本人達や身内もビックリ!!(゚ロ゚)でした!
私は奇跡に涙しました.*・゚
-
あい
1人妊娠して体質が変わったんですかね!本当良かったですね💖私も少し自然妊娠を待ってみようかな〜と思います。
- 11月26日
![ばばすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばばすけ
私の病院は授乳しててもOKだったので、授乳しつつ不妊治療してますよ💡
1度病院に相談に行ってみてもいいと思います😄
基礎体温は今からでも計られては??
お互いコウノトリさんがやってきますように♡
-
あい
電話で聞いたら授乳中ダメだったので、今日体温計を買ってきました!
でも、また無排卵な気がするので早く治療したくて😭
授乳中も薬と注射してますか?- 11月26日
-
ばばすけ
薬も注射もしてますよ!
私も基礎体温が無排卵ぽかったので、すぐ病院行きました💡
他の病院がみつかるといいですね😄
母乳推しの産婦人科とかならもしかしたらOKかも!?- 11月27日
-
あい
母乳に影響なく出来るんですね!他の病院も、妊娠中の授乳で流産の可能性もあるからって断られました😭探してみます!
- 11月28日
あい
電話で聞いてみたら授乳中は治療出来ないと言われました😭母乳やめたくないし旦那の年齢的に早く欲しいので悩んでます😭