
コメント

すう
1人目を陶生病院で出産しました。
まず費用ですが私の場合40万で一時金内に収まり二万かえってきました。
出産したのが深夜だったけどこの値段でした!
立会いは旦那さん1人の立会いはオッケーでした!実母も陣痛中来てくれたから旦那さんと交代で中に入ってくれてました!
4人一部屋の大部屋だったので赤ちゃんの泣き声などで深夜はものすごく周りに気を使いましたがそれ以外はそんなに個人クリニックと変わりはなかったかな?とおもいます!
個室希望なら一日5000円くらいで取れるらしいですよ^ ^
2人目を個人クリニックで出産しましたがやっぱり金額が全然違いましたね💦
後ご飯は陶生病院は味気ない病院食というかんじでした!私はご飯にこだわりなかったのでそこまで気にならなかったけど、やっぱり個人のとこの方が豪華で美味しかったです!

ママリ
9月に出産しました。
帝王切開だったので、費用、立会いはわかりませんが(・・?)
食事はやはり、病院食!って感じです。
お祝い膳は豪華で美味しく頂きました。
部屋は入院時に選べます。大部屋、個室、特別個室があります。
あとは、NICUがあるので赤ちゃんに何かあってもすぐ対応できるのと、他の病院に搬送されて母子離れ離れになることはないので安心です。 2人目を個人病院で出産して、母子ともに別々の病院に搬送になったので、3人目から陶生にかえました。
-
ちよ
1人目を個人クリニックで出産したのですが遠いので近い陶生病院に変えたいんだけど旦那が陶生病院にあまりいい印象を持っていなくて先生など優しい方でしたか??
- 11月26日
-
ママリ
私の担当の先生は男のベテラン先生でしたが優しかったですよ。たまに若い先生に診てもらいましたが他の方も嫌な方はいませんでした。助産師さんも優しい方たちばかりで入院中も嫌なことはありませんでした。
- 11月26日
-
ちよ
質問ばかりで申し訳ないのですがエコー写真などはもらえましたか?
- 11月26日
-
ママリ
エコー写真貰えましたよ。 希望すればDVDだったか何かに記録してもらえるはずです。
ちなみにお祝い膳はこれでした。
個人病院だともっと豪華だと思うんですが😅- 11月26日
-
ちよ
ご丁寧にたくさんの質問に答えていただきありがとうございます😊
旦那が帰ってきたらまた相談したいと思います!- 11月26日
ちよ
1人目を個人クリニックで出産したのですが遠くて近い陶生病院に変えたいんですけど旦那が陶生病院にあまりいい印象を持っていなくて先生など優しい方でしたか??
すう
私は先生たちはみんな優しい印象でした^ ^
ちよ
質問ばかりで申し訳ないのですがエコー写真はもらえましたか?
すう
エコー写真もらえたんですけど結構荒かったです😓💦私は38週から陶生病院に切り替えたのでギリギリまで個人クリニックでエコーもらえてたから良かったけど最初から陶生病院のエコーだとちょっとな、、というのはありました!
私が生んだのは2016年だったから新しい機械でも入ってればいいんですけどね💦