![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
足を滑らせて転ばない様に気をつけてくださいね!私もその頃よく温泉に行ってました(^_^)
![ちゃっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃっさん
絶対滑らないでください!!
ゆっくり歩いて下さいね☺️☺️
-
りんご
ありがとうございます!はしゃがないようにします!
- 11月24日
![むにゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むにゅ
酸性泉、含ヨウ素泉、硫黄泉以外の泉質であれば滑って転ばないこと、のぼせないこと、椅子など肌が直接触れるようなものとの接触後はよく洗い清潔なタオルで拭くことくらいですかね。
上の3つの泉質の場合は入れないわけではないですが妊娠中だと肌や臭いが敏感になるので注意が必要です。
そんなに多い泉質ではないので大丈夫だと思いますが。
-
りんご
すごい!!詳しいんですね◡̈*♡.°⑅
気をつけます!!ありがとうございます(//∇//)- 11月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
滑らないように気をつけるのと、湯気とかでフラフラしてくるので長湯しないように気をつけた方がいいかと思いますー(´;ω;`)!
長男の時に温泉行ったらフラフラしたので…気をつけてくださいー(´;ω;`)
![*poko*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*poko*
皆さんおっしゃるように、滑らないようにすることと、思った以上にのぼせやすいので長湯は気をつけてくださいね😊💓
湯上り用に、脱衣所に飲み物持って行っとくのもオススメです♡
りんご
ありがとうございます(/ω\*)気をつけます!