
コメント

退会ユーザー
産まれてから作れます😊
子供の保険証と母子手帳
親の免許証などがあれば作れます!
児童手当は所得の1番多い世帯主にしか
できません😊

はじめてのママリ🔰
確か母子手帳見せて作りました。
産後でしたが😅
児童手当は世帯主もしくは一番収入が多い人の口座に振り込まれます。
子どもの口座には入りません😭
めんどくさいですが、毎回移してます。。。
-
はじめてのママリ🔰
産後すぐ口座を作りたいのであれば、先に印鑑を作っておくのがいいですよ😊⭐️
女の子だと下の名前で作ったりするので、発注に少し時間がかかります。- 11月24日
-
maki
めんどくさいけど、貯めてあげたいなら、移すんですね❣️
なるほどー、印鑑❗️そうですね❗️
変わった苗字なので、余計、そうしますね❗️❗️- 11月24日

退会ユーザー
保険証持っていけば、関係証明できたら親だけで作れます。
旦那名義に入れっぱなしである程度貯まったら定期を子ども名義で作ります。
二人目出来たらそのとき考えます😅
多分それでも、ある程度貯まったら定期にはしますが。
-
maki
基本的には旦那の方に入るんですね、ほんとに、知らないことばっかりだぁ😅
- 11月24日

猫派
1⃣産まれる前は戸籍がなく、生年月日も決まっていないためお子さま名義の口座は作れないです。
2️⃣児童手当の振込先は、基本的に両親どちらかの所得が高い方の口座を指定してくださいと案内があります。
-
maki
ありがとうございます❣️
- 11月24日

⁂
産まれてからじゃないと作れないかと🤔
子供の母子手帳、保険証、親の身分証明書と印鑑持って行って作りましたよ☺️
児童手当は子供の口座には振込出来ないので主人のからお金移してます!
-
maki
ありがとうございます❣️
- 11月24日

MASA
通帳は産まれてからの方が良いですよ。手当ては父親の名前の通帳です。
理由…?市役所に申請した時親の名義の方が入金が管理しやすい(笑)と思って☆
maki
ありがとうございます❗️
世帯主なんですね❗️知らなかったです💦