![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おいしい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいしい
めちゃくちゃ不快です。
子ども連れて行きたくないですね!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
嫌な感じですね💦
私なら、『じゃあ子供と一緒に家で過ごすので大丈夫です!』と返してしまいそうです😅
-
ままり
そうしようとおもいます。
- 11月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
でしたら子どもと時間を共有したいので家で子どもとゆっくりします◟̆◞̆また今度伺います◡̈
と、返事します(笑)
いく気失せますね。義母からすると嫁はいらないんでしょうねー…。
-
ままり
いつも追い出されます。じゃまですか?といつか言いそうです
- 11月24日
-
退会ユーザー
それでもいつも義母宅へ顔を出すごんすけさんは偉いです(・_・;
私ならもう早々に連絡断ち、顔出しは正月と盆ぐらいにします。例え近距離でも。
ごんすけさんが外に追い出されてる間、子どもさんと義母はどう過ごしてるんでしょうね…。不安(・_・;- 11月24日
-
ままり
義母は優しいので娘はばあばが好きですし、たのしくあそんでくれます。
ただ、よるごはんを食べるまでは帰したくないみたいですね。
わたしも一ヶ月に2回くらいしか会いませんよ。でも嫁なんて不要ですよね。。かなしい。- 11月24日
![ちいぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいぽん
そしたらやめときまーす☺︎
と返信しますね、わたしなら笑
-
ままり
それしかないですね!
- 11月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あなたはこなくていい!
って言われてるみたいですっごく不愉快に感じますね🙄🙄
私もこんなLINEきたら そしたら今回はやめておきます!
っていいます🤣🤣
-
ままり
やはりそう感じますか?だんなに話したら、疲れてるやろしゆっくり休んでほしいとおもてるんやわ!っていってました、
- 11月24日
-
退会ユーザー
絵文字、顔文字なしの文だけだとそう感じます😔😔
- 11月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あたしならお言葉に甘えて子ども見てもらいますね!
1人の時間なんて一切ないので、ぐーたらしたいです😂
旦那は1人で見れないし、義母も介護と仕事が忙しいので子どもを見てくれる人はいません。
あたしの実家は2時間かかるので、あまり帰れませんし。
ごんすけさんが羨ましいです!
あたし邪魔なのか??とか深く考えなくていいと思いますけどね💦
-
ままり
甘えれるようになりたいんですが、いつも先に帰っていいよといわれるのがなんか悲しくて。。
実家は遠方で実の親にあまりあわせてあげられないのもあるからかもしれません。
わたしは専業主婦でふだんゆっくりできてるしこどもつれて出掛けるのも苦じゃないタイプなんで、あまり助かる感じがしないのかもしれません笑- 11月24日
![しょうけん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうけん
孫とは一緒にいたいけど、あなたはいらないって言ってるのと同じですよね😒💢💢
-
ままり
なんかかなしいです。こどもつれて実娘の家にいったりしてるみたいでし
- 11月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
行きたくもないし会わせたくないもないです!
むしろ顔出そうと思う方がすごい、、😭
-
退会ユーザー
会わせたくもないです!の間違いです💭
- 11月24日
-
ままり
だんながさみしそうにするので、時々は会わせないとなとは思いますが、なんだかニコニコしながら不快なことをいわれます
- 11月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もやっぱりまた今度伺いますね🤗とだけ連絡して、もう顔出したりはしないですね◡̈⃝︎⋆︎*
何か言われたら別に預かって欲しいわけではない。とハッキリ伝えます🤔この連絡の内容は失礼ですが邪魔者扱いされてるようにしか思えないです💦
-
ままり
ずっとまえから感じていた不満です。義母がうちに来たときは娘をつれてかえります。無料のベビーシッターしてあげるわ!と言いながら。
- 11月24日
-
ママリ
ええええ😱💦連れて行かれたくないですね😤
娘さんは何歳なんですか?
無料のベビーシッターとか言い方も嫌ですし。あんたの孫でしょ!って感じですよね😤😤
しかも頼んでもないのに連れて行ったり……- 11月24日
-
ままり
四歳、一歳です。こどもが熱を出したりしたらお見舞いにきますが「ばあばがおいしいものつくったげる」といって連れて帰ろうとして無理やり断ったことがあります。
ふつう、わたしに確認しますよね。- 11月24日
-
ママリ
そうなんですね(;_;)
お子さんにも行きたくない🙌と言われて欲しいくらいですね(笑)
ごんすけさんから預けたりお願いされない限りは普通連れて行かないですよね😤🙌ありがた迷惑💦💦
ごんすけさんに断りもなく連れて行こうとしたりするんですか??
旦那様に相談してみたりしてますか?旦那様からガツンと言われて欲しいですよね💢💢
うちの義母も息子を勝手に連れ出します!家にも連れて行きたがるし……私に遠回しに連れて行けたら良いんだけど😊とか知り合いの子はもう1歳でお泊まりさせてるみたいなんだけどねー。泊まりに来るかい?とか息子に聞いたり💦💦2人目産まれたら、ママは大変だからばあちゃんの家にずっと居ても良いよ💗とか言っててゾッとしました。連れて行かれたくないのに本当に嫌ですよね( ・᷄-・᷅ ).。oO- 11月24日
![🌈ママ 👨👩👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈ママ 👨👩👧👦
不快に感じますね💦
私だったらそれなら用事ないですし今日は遠慮しておきますねと言って断ります😭💦
てか昼ごはんも買うし孫にも会わせるとここまで譲ってるのにさらに要求してる感じが図々しいしいやですね😓
私も前に夫から一方的にキレられてその後、義実家に行く用事の時置いていかれて義母から連絡があったけど孫を連れてきなさい、ケンカしたらどちらかが譲らないといけないのよ、孫を抱っこさせてよと言われたことがあり、遠回しにお前が譲れ!と言われた気がしたのと孫を運ぶ係なんだなと感じ不快な気持ちになりました💦
![だおこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だおこ
それなら子供と過ごしたいので今回はやめておきます! でいいと思います💢
私は夫ですら、預かるから一人で出かけてきなよって言われるけど断ってます笑 ←義母のとこ連れていきたいだけなんで…。うちの夫も、かーちゃんにみてもらえばとかすぐ言うからほんと嫌です…! あんたのかーちゃん、離乳食は3ヶ月からだと思ってるし茶碗蒸し食べていいと思ってるし、母乳だけじゃダメだとか言うしやばすぎだから! 無理!
ばあばが美味しいもの作ってあげるとかムカつく…私のごはんはまずいとでも? って言ってしまいそうです…。
ままり
わたしがみてあげてるアピールがしつこくて思わず言い返したくなりますが。
おいしい
毎度こんな感じで更に見てあげてるアピールですか?二度と行きたくない…
別に絶対行かなきゃいけないわけじゃないけど嫁が気遣って顔出しに行こうとしてるのに、義母さんひどすぎます。
ままり
毎度です。たまに、昼御飯一緒にたべたあとにやんわり追い出されます。言い方は気を使ってるふうにみせてるのでうちのだんなも「おかんがおってくれて助かったなぁ」とかいいます。
ダブルで迷惑です。
何かをしてあげた感まるだしですよね
おいしい
本当、気を使ってる風というのがまたタチ悪いですね。私邪魔ですか?って聞いちゃいますそんなの。
ままり
わたし、恩着せがましいタイプがすごく苦手で😢
おいしい
私も無理です〜!は?ってなります。笑