コメント
はじめてのママリ🔰
切迫早産で入院していました🎵マタニティパジャマで過ごしていました😄お腹回りが入らなかったので😅
暇つぶしは、スケルトンや携帯ゲームやワンセグでテレビを見ていたぐらいです😄
手が震えると危ないかも知れないです😨腕が疲れるので無理をしなければ出来ますよ😄
スナップえんどう
切迫長期入院2度経験者です!
パジャマはマタニティタイプのを着てましたよ(^.^)
編み物などもやりましたけど、お腹に力が入ったり、張ったりしてきたりしたのでやめました💦
その代りに、日記を書いたり読書をしたりお腹に負担がかからないものに変えました(^.^)
後は映画をみたり、音楽きいたり、おしゃべりしたりして元気で暇な日を過ごしましたよ (≧∇≦)
-
プーさんv
編み物は難しそうで…笑
お腹に力入ったり、張ったりするんですね💦💦
気をつけないとダメですね(>_<)
今は自宅安静中で、ひたすらテレビとゲームです(>_<)
安静にしてたら足の力とかなくなりませんでしたか?
ふくらはぎがブヨブヨになってしまって…
筋力が落ちてるなぁーと目に見えて分かります(>_<)
動かしてほしいのかすごくウズウズします笑- 1月18日
みな
切迫早産で私も乳いんしてました!点滴とかあるときもあったので、前開きパジャマだと看護師さんも自分も楽だと思います👍🏻
手作り出来るのすごいですね!
私はもっぱらツムツムやったり子供の名前辞典読んだり、産んだら寝る時間減るのでたくさん寝てました💕
-
プーさんv
前開きの方がいいんですねー!
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
手作りは出来ないですよ笑
すんごい苦手です笑
でもヒマでヒマで…(>_<)
今はひたすらテレビとゲームなんですけどねー- 1月18日
みぃ
私は入院中ですが、マタニティーパジャマお持ちならそのほうがいいと思いますよ!
他の方もおっしゃってますがお腹キツイですし(笑)、1日に何度かモニターや赤ちゃんの心音チェックがあるので、すぐお腹出せるゆったりめが楽だと思います。
私も手づくりしたかったのですが、布はお店で選びたいですし、道具一式を家から持ってきてもらうのも大変&収納スペース少ないのであきらめました(^_^;)
DVDで映画か、テレビの海外ドラマ見てる時間が一番多いかな〜
あとは本読んだり、赤ちゃんグッズをネットで調べたり、ツムツムでひたすらスキル磨いてますw
-
プーさんv
お腹はまだ普通のパジャマでもキツくなくて笑
マタニティパジャマの方がお腹出したりしやすそうですね。
出産入院用にはマタニティパジャマ買ってあるので、マタニティにします!
確かに道具一式と考えたらめんどくさいですね笑
そこまで考えてなかったです笑
裁縫とか苦手なのでキットになってるやつを買おうかなーとしか考えてませんでしたー。
安静にしてたら足の力とかなくなりませんでしたか?
ふくらはぎの筋力が落ちてるなぁーと目に見えて分かります(>_<)
動かしてほしいのかすごくウズウズします笑- 1月18日
-
みぃ
わかります。ふくらはぎ、ぷよぷよになってます笑
それに首肩、腰がこりやすい体質だったので大変です(T_T) ベッドの上でできるストレッチをひたすらしてますよ〜
あと、30週を過ぎた頃から、お腹ってぐーんと大きくなりますよ!私もそうでしたし、看護師さん達にも大きくなったねーって言われました(*^^*)
入院は大変でしたが、赤ちゃんの日々の変化がすごくわかるので良かったかなと。楽しみですね♪- 1月18日
-
プーさんv
私も首、肩こりがひどい体質です(>_<)
ストレッチはどんなことをしてるんですか?
質問ばかりですみませんー(>_<)
30週過ぎると大きくなるんですねー!
明日から30週なのでこれからが楽しみです♪- 1月18日
-
みぃ
私は病院のマタニティーヨガと、安産体操?の中で簡単にできるものやってます☆
この中の猫のポーズとか、腰のツイストとかです。あと首とか肩甲骨まわしたり、足のストレッチですねー(*^^*)
http://192abc.com/33889- 1月18日
-
みぃ
プーさんvさん、こんなのもありました!
http://192abc.com/30919
妊娠中 ストレッチ
で検索するといろいろ出てくるので、できそうなものやってみるといいかもです(*^^*)
くれぐれもお腹張ったりしないように、少しずつ試してみてくださいねー!- 1月18日
プーさんv
ありがとうございます。
今は、自宅安静で内服だけなのですが点滴になるとまた変わるかもしれないですね(^_^;)