
通常の結婚式披露宴で引出物が引菓子と縁起物(鰹節)でした😳おめでたいこ…
通常の結婚式披露宴で引出物が引菓子と縁起物(鰹節)でした😳
おめでたいこととは言え…
何だか気になってしまいました😰
地域性…?最近の傾向…?
そんな経験ありますか?
- みひろ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

まめ
引き出物、引き菓子、縁起物
三点セットが多いらしいですよね!
わたしは縁起物は付けませんでした😅

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
引菓子と鰹節だけってことですか!??
あとから自宅にカタログが届くとか??
-
みひろ
そうです😅
実は結婚式から1ヶ月くらい経っているので…それも考えにくいですよね🤣- 11月24日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
ええええええええええ!
それはビックリですね🙄
でも上の方も書いてるように地域性があるんですかね。。
出身地は全然違う所の方ですか?- 11月24日
-
みひろ
びっくりしたので、質問してしまいました😂
いえ、地元が同じ子です🤣
たまたま…ですかね…💦笑- 11月24日

☆彡
入れ忘れ…って事はないですよね🤔
-
みひろ
正直初めはそうなのかなーと思ってしまいました😅
でも確認することも、何となくできないし…結局モヤモヤでした🤣- 11月24日

たた
お金が…なかったんだな…って
思う時ありました😂😂😂
不謹慎ですが
お葬式の香典返しくらい
少ないですね😂😂😂
-
みひろ
節約したのかなぁと思ってしまいますよね😱
そこ削るのかぁ…とちょっと残念でした😂- 11月24日

みひろ
そういう地域もあるんですね😊
それを聞くとモヤモヤが晴れる気がします☺️
ありがとうございます✨
みひろ
地元では昔は3点セットが主流だったと聞いたことがあります。
実際は縁起物はない場合の方が多いですよね☺️私もそうでした!
今回は縁起物でなく引出物がなかったので驚いたところでした😂
まめ
そういう事でしたか!!!
私の地元は引き菓子だけってところが多いです!!
たぶん地方柄?だと思います😅!
私は都内で挙げたんですが
3点もつけるんだ〜!と驚いた記憶があります☺️