※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘の食事に関する悩みを抱えています。成長曲線内で体重は増えているが、食が細くミルクも少ない状況です。離乳食もあまり食べず、心配しています。同じ経験をされた方はいますか?

娘は食が細く、ミルクもどんなに頑張っても160、基本的には120位しか飲めません。
体重も下の方ではありますが成長曲線内、徐々に増えているので、保健師さんにも看護師さんにも様子見でいいと言われています。
離乳食は100以上は食べてくれますが、その後ミルクはほぼ飲んでくれません。
離乳食もこれ以上食べたがってる感じもありません。。。
このまま離乳食食べる量が増えないんじゃないかと不安になってしまいます。
同じような方いらっしゃいませんか??

コメント

ももも

全く同じです!
混合ですが、ミルクは1日4回、おっぱいは寝る前にあげてます💡
ミルクは140ml作って飲み干すこともあれば、残すことすらあります😭
3600gで生まれたのに今8kg、、、。
同じぐらいの体重で生まれた場合、7ヶ月の中央値は9kgなのに😭
うちは朝と晩に離乳食をあげているのですが、お昼にヨーグルトやフルーツをあげて、なんとか栄養を稼ごうとしています😅💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    一緒の方がいて嬉しいです😭!!
    離乳食の後も140飲んでくれますか??💦
    うちは離乳食後は全く飲んでくれません😭
    且つうちは7キロちょっとで💦
    ちょっとずつフルーツとかあげるの良さそうですね!
    参考にさせていただきますホシ

    • 11月24日
  • ももも

    ももも

    離乳食のときはあげてないんです😭
    離乳食のときに麦茶を飲みたがって飲ますので、直後はミルクを飲んでくれなくて💦
    なのでミルクはほんとに一日4回で一回あたり最大140だけです😅

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やっぱり直後は飲んでくれないんですね😭
    いろいろ教えて下さりありがとうございます!

    • 11月24日