

ほうれん草の胡麻和え
ちなみに付け方はこんな感じでした

えり 功&凛
上の説明書を見るかぎりネジで止めるタイプじゃ無さそうですがどうですか?
どこかにボタンのようなものはあらりませんか?
-
ほうれん草の胡麻和え
コメントありがとうございます!
ネジで止めるタイプではありませんでした(><)- 1月18日
-
ほうれん草の胡麻和え
ボタンのようなものはこれですかね?
- 1月18日
-
えり 功&凛
それです(^-^)それを押したら外れませんか?
- 1月18日
-
ほうれん草の胡麻和え
今押しながら外そうとしたのですが、ダメでした(><)
- 1月18日
-
えり 功&凛
押したまま引っ張ってみてください。
- 1月18日
-
ほうれん草の胡麻和え
押しながら引っ張りましたがびくともしませんでした(><)
- 1月18日
-
えり 功&凛
折り畳みの杖をよく見るんですがボタンもよく似てますしそれと同じ取り付けなら、強く押して凹めば外れると思うのですが(^o^;)
- 1月18日
-
ほうれん草の胡麻和え
外れました!
ありがとうございます(><)- 1月18日
-
えり 功&凛
よかったですね(^-^)
- 1月18日

にゃん
1度つけると外れない物ではないですか?
カチッと音が鳴るまでと書いてあるので、1度つけると外れないのかな?と思いました。
-
ほうれん草の胡麻和え
コメントありがとうございます!
そうなんですかね(><)ありがとうございます!- 1月18日
-
にゃん
詳しくは分からないですが(´・∀・`)
ネジでなければ、ボタンなどが付いてそうですよね!- 1月18日
-
ほうれん草の胡麻和え
ボタンらしきものはあったのですが、押しながら外そうとしてもダメでした(><)
- 1月18日

にゃん
お時間あれば、製造元に問い合わせてみてはいかがですか?
-
ほうれん草の胡麻和え
外れました!ありがとうございます(><)
- 1月18日
-
にゃん
良かったですね(・∀・)
お疲れ様でした!- 1月18日
コメント