※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかり
ココロ・悩み

夫が夜眠れないので里帰りしようか悩んでいます。夫には聞けず、孤独を覚えるかもしれません。赤ちゃんとの休日も考えると不安です。

一週間くらい里帰りしようかなぁ…
旦那が夜ちゃんと寝れないのつらいみたいで
なんか、様子が変だからどうしたのか聞いたけどほっといてほしいって。
絶対寂しいけど
それよりも寝てもらったほうがいいよなぁ
私と赤ちゃんがいたら休みの日も気使って遊びにいけなさそうだし
あー絶対寂しいな

コメント

はーさん

優しいですね😣😣😣
ひかりさんは寝れてるんですか??

  • ひかり

    ひかり

    優しいのかなぁ、そんなことないと思います笑
    私も夜はもちろんおむつ替えや授乳で起きますが、仕事してないので昼寝できます💧

    • 11月24日
みずほ

さすがに次の日仕事で夜泣きで寝れないと言うのはどうかなと思いますが(夜泣きでまったく寝れなくての朝から仕事はかなり大変です)
次の日休みなら夜泣きに付き合って欲しいですよね。。。
休日に遊べないのは子供が生まれたんだから当然!かもしれないですが仕事してると休日くらい遊びたくなるもんなんですよね😅私も休みの日くらい遊びたいって思ってしまいます💦💦
里帰りして旦那さんが休めるなら1週間くらいなら私なら里帰りするかなと思いました☺️

  • ひかり

    ひかり

    夜泣きというか、おむつが気持ち悪かったりお腹空いたりすると泣いて起きるので
    毎日夜泣きます。
    といってもすぐ泣き止みますが…
    一度起こされるのがつらいのかもしれないです。
    旦那が休めるなら帰ろうと思います。

    • 11月24日
まり

優しいと思います😖
自分はお昼寝出来てますが、それでも「昼寝してるだろ」感出させるとイラってしてしまいます😂
ひかりさんも少しでも身体が休められそうであれば、実家に1日2日帰るだけでも、ご夫婦共にリフレッシュになるのではないでしようか?