※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bebe
家族・旦那

質問ではないのですが、、、旦那は自分が体調悪くて何かしら症状(咳や喉…

質問ではないのですが、、、

旦那は自分が体調悪くて何かしら症状(咳や喉が痛い..)が
あるのを自覚してるのにもかかわらず普段の時のように
自分が口つけたものを子供達にふつうに与えたりするので
風邪ぽいって言ってる時になんで自分が口つけたものを
ふつうにこどもに与えられるのかホント理解できないです⤵︎
風邪をうつすよーなことわざわざするなよって感じだし
風邪かもとか体調悪いって自覚してるのになんで
そーゆことするの?やめてと伝えても
うるさいなーて顔をしたりで
一度きりならまだしも、毎回注意しないと
やめないのでほんと困る〜
うつったとしてもじぶんが面倒みるわけでもないから
もし子供にうつさせちゃうかもなんてこと
考えもしてないからそんな事ができるのかって
いつも腹たちます。。
風邪気味でも関係なく子供に近づいたりだし
自分の食べたものや口つけたものを与えるので
ほんと毎回困ってます…それとも私が
気にしすぎなのでしょうか。。
でも風邪かもーて時くらいは気をつけてもらいたいですよね〜。

コメント

deleted user

普通に風邪の人の口付けたものとか触ったものは抵抗あります😂
ましてやお子さんなら風邪ひきやすいと思うので旦那さんも注意してほしいですね💦

  • bebe

    bebe

    やっぱ抵抗ありますよね😦!
    そうなんですよー💦
    気持ちわかってもらえてよかったです😓
    自分が気にしすぎなのかな、
    なんて思いはじめてしまってたので😵

    • 11月24日