※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達に「うちの子は細い?」と言われてモヤモヤしている。自分が敏感すぎるのか不安。皆さんはどう思いますか?

「うちの子がそれくらいの時はもっとムチムチだったけどな〜、ちょっと細くない?」と友達に何度も言われ、モヤモヤしています。

うちの子は少し小さめに生まれましたが、標準くらいに育っています。

何も考えず言っているのはわかりますが少し先輩ヅラに聞こえてしまったりイラッとしてしまったりします。

私が敏感になりすぎているのでしょうか?
皆さんはどう思いますか?

コメント

Sママ

比べられるのは嫌ですよね…😭💦
分かります(´;ω;`)
最近そういう事が嫌になって友達と距離置いてます😭💦💦

MaMaMaria

お友達に悪気はないのかもしれませんが、何度もそう言われるとイラっとしますね💦

遥ママ

うちはその逆で大きく産まれて
今は成長曲線真ん中くらいですが
大きくない?と言われます😖

比べないで欲しいとは内心思ってますが
検診や受診、保健師さんにみてもらって問題なく成長してるので
何言われても
スルーしてます😖

®️

出生がちっちゃかったからね〜その子によって違うよね〜で流しちゃいます。
多分その人の性格とか言い方が気にくわないんだと思います。
違う方で違う言い方だとそこまで嫌な気にならないのかなと。
スリムちゃんだね!とかだとまた印象変わりますからね!

ママリ

息子もめっちゃ言われます😂😂
体重のことはわたし自身かなり神経質になってるのでほんとにイラつきます。

はなみ

スタイルいいでしょ?ふふん
くらいの勢いでいたらいいと思います😍

息子もあまりムチムチせず、しかし身長がガッツリあるので
え、半年?それにしては大きくない?
ってめっちゃ言われますが
そうなんだよね〜、モデル体型でしょ😏?
って笑って済ませてます😌

ママリ

細くてもムチムチでもどっちでもよくない?って感じですよね😅
うちも細めでよく細いねって言われてましたが、体重も普通だし身長も普通なんですけど😅って感じでした😅

🐼

成長曲線内なのであれば、
スリムでスタイル良くて羨ましいでしょ😜💕
くらいに思ってればいいと思います💡

うちの子も成長曲線内ですが、赤ちゃん特有のムチムチ感があまりなくて細身です🙄
でもシュッとしててかっこいいね!といつも言っています👍🏻笑

deleted user

うちは逆で大きくて成長曲線ギリギリなため、デブデブ言われます!
終いには何食わせてんだと言われる始末。
ついこの前旦那の祖母にうちの時は〜なんて言われました🤣
誰に言われても私ならイライラします。笑

小さかろうが大きかろうが、健康ならいいじゃないですかね!個性ですよ🤤💕

はじめてのママリ🔰



いろんなご意見、参考になりました。
そして聞いていただいてちょっとスッキリしました。ありがとうございます✨
前に会った時も同じ子に同じことを言われて、スリムで良いでしょって笑って言ってみたんですけど、「えー、赤ちゃんはムチムチの方が可愛いでしょ」と言われてしまって…今回もまた同じこと言われてモヤモヤしてました。
でもなにを言われようと流しておけばいいんですよね。そういうのが上手く出来るようにこれから親として気にしすぎないようにしていきたいです。
皆さま、本当にありがとうございました😊
まとめてのお礼で失礼しました。