1歳8ヶ月の息子が心配です。言葉が遅く、行動に特徴があります。発達障害を心配し、周りと比べ不安です。同じようなお子さんを持つ方いますか?
1歳8ヶ月の息子の事です。
以下の事が全て当てはまります。
・意味のある言葉を話さない(ママのみ)
・クレーン現象
・指差しをしない
・バイバイをしない
・癇癪を起こしやすい
・多動(外出してもほとんど走っている。呼んでも振り向かない。家では机、ソファーの周りを回り続ける)
・偏食
・他の子と遊ばない
自閉症や発達障害を心配し、1歳半健診の時に相談しましたが、とりあえず2歳まで様子見とのことでした。
個人差がある、この年ではそのような障害等は確定できない、周りと比べてはいけないなどは承知していますが、周りの同じくらいの子で上記の事がほとんど当てはまる子がいなくてどうしても不安になってしまいます😭
一つ二つ当てはまる子はいますが…
1歳半以上でうちの息子と同じようなお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
さるあた
多動と偏食以外はほぼ当てはまりました。
1歳なら他の子と遊ばなくてもまだ問題はないですよ。
友達と一緒に遊ぶって3歳ぐらいからなので。
うちの息子は保育園に通ってるので友達と遊ぶこともありますが、送り迎えで見てる感じだともちろん、同じ空間では遊んでますがそれぞれ個々にって感じで一緒にって感じではないです。
絵本でも自分が見てて他の子が見にくるとダメ!とか。
ひーママ
・意味のある言葉を話さない(ママパパ言いません。水のじゃー、ブランコのゆらゆら、車のぶぶー、バスのバッ、うまっ、バイバイ、くらいで、数えてもらえそうなものないです。)
・クレーンあり。(でも、言葉が出ないうちは仕方ないんだと思います)
・指さし(応答の指差しは1歳9ヶ月頃できるようになりました)
・バイバイはしつこいくらいします。
・癇癪レベルは低いですが、3ヶ月ほど前まで自傷ゴンゴンありました。
・多動気味(買い物などは連れていけません。ご飯の時も座らないくらいすごいですか?)
・偏食(というか、好き嫌いが出てきたって感じです)
・他の子とはあまり遊びません(この月齢ならまだセーフと思います)
うちは1歳10ヶ月から療育行っています。また、小児科のかるーい検査で、言語運動ともに5ヶ月遅れと言われています。就学前に遅れが一年以上になると、何かしらの障害になるそうです。
障害あるかも、と心配で仕方なくて
おかしくなる日もなりましたが、今はなんとか耐えてます。
ちなみに、大人やテレビの真似しますか??遊び方とかでも。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
ご飯もほとんど食べないのですぐ立ち上がってしまいます😔
真似はパチパチくらいです😭
1歳10ヶ月から療育に通っているのですね💦- 11月24日
まぐ
それくらいの頃の息子は、
意味のある言葉を話さない
クレーン現象
指差しをしない
癇癪(自傷)
多動
偏食(野菜と果物全てNG)
人見知りをしない
という感じで私も自閉症かな?と思っていましたが、今は会話ができてクレーンや自傷は無くなりました🙌
落ち着きがないねと言われることはありますが、少し待っててねと言えば「はーい」と言って座って待ってられる時もあります✨
2歳を過ぎて言葉が増えてきたら落ち着きましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
やはりもう少し経てばクレーン等もなくなり、言葉も出てくるのですかね?😭
今はあまり焦らずもう少し待ってみようかな💦- 11月24日
-
まぐ
1歳8ヶ月頃では言葉は「ママ」「どうろ(どうぞ)」の2つしか話せなかったですが、今はそれが嘘みたいに話しますよ😊話せるようになればクレーンも無くなると思います✨
3歳頃までは分からないみたいなのでまだまだ焦る必要無い時期だと思いますよ🙌- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
ありがとうございます、安心しました😭✨- 11月24日
にゃんこ
私も悩んでます。
意思疎通ができないです。
あとは沢山ありますよ、、
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
大丈夫と言われても悩みますよね…😭
同じくらいの子ができる事が全然できません😔
他には何がありますか?💦- 11月29日
-
にゃんこ
こんばんわ。
気に入らないとすぐ癇癪です。
バイバイは気分でしたりしなかったりです。
多動。
偏食。
他の子と話さない。
が同じです。
その後、保健師さんとはお話しされましたか?
今度、役所に連れて行こうかなと思っています。
特に癇癪に参っています!
療育とかあるじゃないですか。
そういうのもし気にされているなら早い方が良いみたいですよ。
もっと早く行っていたら良かったと書いてあるのをよく見かけます。- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
私も近いうちに主人に有休を取ってもらい、保健師さんに相談しに行こうと思っています💦
そして今月、市で子供の「ことばの相談」というイベント?があるので申し込みをする予定です😣
療育は早い方がいいというのを私も見ました😣✋🏻
その辺も相談してみようと思っています💦- 11月29日
はてなさん
りんごさん、突然すみません。
全く同じ悩みで色々調べていた所、こちらの質問に辿り着きました。
2歳を過ぎて、お子さん今いかがですか?
差し支えなければ今のご様子教えていただけませんか…?
-
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫です☺️
今見返して上記で改善されたところは正直ありません。
なので、来月から療育へ通います。
そこで成長してくれればいいのですが…- 5月30日
-
はてなさん
ご丁寧にありがとうございます。
私も保健センターなどで相談していますが、2歳まで様子を見ましょうで終わってしまいます…。
この子にとって必要なら早めに行動を起こしてあげたいと強く思うのですが😭
りんごさんのお子さんが療育で楽しく成長できるよう祈っています。- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
親としては心配ですよね。
私も2歳になったらすぐに療育に通わせたかったのですが、うちの市ではその前に発達の心配がある子供が集まる教室があり、まずはそこへ行って下さいと2歳検診で言われてしまい、3ヶ月近くそこへ通い、ようやく来月から療育へ通えることになりました😣
ありがとうございます😭
のののさんのお子さんも少しずつでもできることが増えていくといいですね☺️✨- 5月30日
さるあた
クレーン現象もなかったです。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
友達と遊べるようになるのは3歳くらいなのですね💦
どうぞもできないし友達がどうぞしてくれたのも受け取らないので心配でした😅