2歳6ヶ月の男の子の子育てについて、優しい対応をしているが、旦那や義母は怒り方が甘いと指摘。自身は激しい怒り方ができず、旦那が手を上げることに疑問を感じている。
2歳6ヶ月、男の子の子育てについて。
私は普段からあまり怒らないタイプで
子供にもかなり優しいです。
ですが、キチンと悪いことをしたら
「ダメだよ」と理由を話し注意します。
確かにそれでもまた同じことをしたりしますが、
繰り返し注意すれば、もうちょっと大きくなればわかってくれるかな。みたいな考えです。
が、旦那と義母は私の怒り方が
優しすぎると…😓😓
だから同じことを繰り返すし、舐められてるんだと。
悪いことをしたら、手を叩く・おしりを叩く
(かなり強めに)
大きい声で怒鳴り散らす。
そうしないとダメらしくて、私がいろいろ言われます。
手はミミズ腫れになるレベルです…(;゜0゜)
外でかなり激しく汚い言葉で怒ってるお母さんみますが、感心してます。
あんな風にならないと、と。
私は諭されて育ったタイプなので
全く激しく怒れなくて😓
私が甘過ぎるのでしょうか。
旦那は頭を握り潰そうとしたり、
すぐ手をあげるので
旦那が手を上げただけで子供は目を瞑ったり
泣きます。明らかに間違ってますよね…😓😓
- みーちゃん
コメント
はちママ
間違ってます😭
昔は手を出すのが多かったみたいですが、今はむやみやたらに手を出すのは良くないって言いますよね!
パパさん…気づいて欲しい😭
ハーバリウム
間違ったことをしたとき手を上げると、痛いからしない、怖いからしないで根本何が悪かったか理解しないまま育ちます。
ちゃんと何が間違ったか、何がいけなかったか説明して、それでも反抗するなら場合によっては手を上げることも必要かと思います。
たしかに優しくダメよ、だけでは舐められるのも事実です。
なので、叱るときはちゃんと引き締めて、表情も声のトーンも厳しく、違うよ、いけないよ、ダメ、と伝え、わかる範囲で手短に説明してあげます。
子供がちゃんと理解をできたらごめんなさいを言わせます。
そこまでできていれば手を上げることも無いと思います。
道路で走り回ったり、箸やグラスなど割れる食器を持って歩き回るなど明らかに危険なことをした時は手を上げて全力で叱る必要もあると思いますが。
個人的にはどちらも極端かな?と思いました💦
-
みーちゃん
なるほどです😓😓
もちろん低い声で、真顔で叱ってますが
私自身アニメ声でおっとりした雰囲気なもので
どうも周りから見ると「怒ってるように見えない」らしいです。
説明して、ごめんなさいを言うまでキチンと話しはします。
が、同じことを繰り返すこともあるのでまだまだ伝わってないのかもです。
危ないことをした時は(道路に飛び出そうとしたり)激しく怒りました。
それと同時に抱き締めました。もうしないでね…と。
その後、飛び出すことはなくなりました。
子育てって難しいです泣- 11月23日
-
ハーバリウム
うちの旦那が優し過ぎて子供に舐められてます💦
うちのだんなも、優しーくだめだよ、とか言ってるので子供は旦那とご飯食べる時だけ遊び食べしガチャガチャにしたり、道に飛び出したり、歯ブラシを投げたりとなめまくり丸出しです!
私が怒るとすぐやめるし、そこにパパがいようものならパパー!とニヤニヤ駆け寄って助けを求めます😅
その子その子の性格にもよりますが、ほとんどの子は優しい親を舐めてかかり、中学くらいからぐっと打たれ弱くなります💦
家庭で親がある程度の威厳を保つことも、社会で上下関係を学んでいくために必要なことではないでしょうか?
いろいろ難しく、わたしも反省の毎日です。
でも、四歳くらいでほとんどの子が善悪の物差しが出来てきたり、大体の上下関係や力関係を意識したりができるようになってきます。
それまでに親として、ある程度子供に理解できる環境を作ってあげることも大切なのではないしょうか?- 11月24日
-
みーちゃん
なるほどです😓💦私的には
優しいパパさん羨ましいのですが
やっぱり親を舐めてかかるのも良くないですよね。
打たれ弱くなる…それは困りますね(´▽`;)ゞ
子供のためにも、ですかね。
四歳ですか。それまでにしっかり
土台作りをしてあげなくては、ですね。
ほんと難しいですよね…( ;;)
しっかり教育できるよう頑張ります。- 11月24日
-
ハーバリウム
いきなり手を出すの考えものですよね😭
どうしてもの時にしてほしいとは思います。
でも、程度はあれど、父親は母親とは違った威厳を持っていることも大事なことですよ✨
あとは話し合いで程度をすり合わせられるといいですね😊
ママがビシッというようになればパパは少し手を出さないようになったりすることもあります。
大体四歳になれば本当にびっくりするくらいわかってきますよ!
ここからはだめ、というラインの判断がつくことで、怒ることが少し減りますしら怒る内容の質も変わってきます😊
今は善悪を学ぶ時期なので、性に合わないかもしれませんがファイトです😌
手は出さなくても、まずは低い声で怖くビシッというらそれでもだめなときや命にかかわる悪さをしていたらがっつり怒ってあげてください☺️
愛の鞭という言葉もあるので、いつかはお子さんにもそれが愛だと気付いてもらえる日が来ます💕- 11月25日
ママリ
手を出すのは、間違ってます😢😥
でも、甘すぎる叱り方も難しいところですよね😥💦
甥っ子のママがあまり怒らないらしく、甥っ子は全く大人の言うことを聞きません💦
ダメなことも理解せずに、どうせ許してもらえると思ってるみたいです😥💦
-
みーちゃん
わぁ、それは困りますね…( ;;)
うちもそんな感じかも。。。
意外と厳しく言わなきゃなんですかね。- 11月24日
みーちゃん
そう聞きますよね(><)
怒るより先に手が出ますので…😓😓
いつかケガしそうでこわいです。