
旦那が犬の世話をしないため、入院中の女性が悩んでいます。旦那は犬を連れてお母さんの家に泊まり、女性は1人で子供の世話をしています。女性は旦那に理解を求めていますが、話し合いが難航しています。どうすればいいでしょうか。
昨日から入院してるんですけど、旦那と子供2人と犬を一匹買っています(。>_<。)
昨日から旦那達は自分のお母さんの家に泊まってるんですがうちで飼ってる犬はお母さんちに連れていけないとかで1日家で留守番していました
お母さんちもトイプードルを飼っています
うちに遊びくる時はわんちゃんも連れてきます
うちにきたらきたでマーキングもしていろんなとこでおしっこさせられます…
私も何回か旦那のお母さんの家に連れて行った事があるんですがゲージでおしっこしないで違う場所でおしっこしたりしたのでそれからは連れて行きませんでした
旦那は今飼ってる犬はそこまで好きじゃないのはわかるけど私がいない変わりにちゃんと考えてほしい
うちの犬は甘えん坊だし、ずっと私の隣から離れようとしません
旦那がいれば旦那はあんまり遊んだりしないので一緒に寝るのも嫌だ
何かあるとすぐ犬に怒ります
私は旦那にご飯とかお風呂とかはあっちで入ってきていいけど、泊まらないでうちに帰ってきてって話してもめんどくさいとかしか言ってくれなくて…
私が退院するまではお母さんちに泊まるって言ってます
1人で子供の支度とかご飯あげたりとかしてるからとかしか言ってきません…
今日促進剤打って産む予定なんですが、旦那がそこまで心配してるなら1回退院して帰ってくればいいじゃんって
おかしいですよね…
朝から喧嘩です…
どおしたら一番いいんでしょうか
- ayamama✳︎(9歳, 10歳, 19歳)

えみり
親族に頼んでペットホテル等に頼めませんか?

まむ
心無いですね。動物がかわいそうですし、何より妊婦の妻にそんなこと言える頭がおかしいのかな?
心配ですよね。
きっと旦那さんは、主さんにくっついて懐かない犬に嫉妬してるんだと思います。というか、奥さん自体に嫉妬?してるんじゃないんですかね?(;´゚ω゚)
犬や、動物は、嫌い、苦手というものを読み取り犬自身もそのひとになつこうとしませんよね!
雪は大丈夫ですか?T^T
何より1日だけ我慢をし…信じて待つ他ないのでしょうか?お友達さんに頼んでみては?

いちこ♪
旦那さんじゃ面倒見切れないと思います。ペットホテルに預けることはできませんか?ワンちゃんだってストレス感じて可哀想です、、

らすたまん
旦那様にお願いするのは無理だと思うので、ペットホテルか義母に頼んでマナーパンツやおむつなどで対応してもらうしかないような気がします。
一番上のお子様はまだわんちゃんのお世話出来ませんか?
お子様も手伝ってくれるのでは?(^-^)♥
コメント