
コメント

退会ユーザー
うちの息子、6ヶ月半で寝返りしたのでまだ大丈夫ですよ!寝返りしたら気にしなきゃならないと思うと思う存分に家事できないと思うのでプラスに考えまだまだ家事に集中させてくれる子だと思うのはどうでしょうか?(^^)

ゆき
上の子も下の子も寝返りできたのは5ヶ月と1週間ぐらいでした😊
まだ焦らなくて大丈夫ですよ🙌💕
-
ゆか
ありがとうございます😊
ちなみに腰が座ったのってどのくらいでしたか?^ ^- 11月23日
-
ゆき
おすわりはまだ下の子はフラフラしてます😅
あと1ヶ月ぐらいかなーと思います( * ॑꒳ ॑* )- 11月23日
-
ゆか
そうなんですね(*´∇`*)
ありがとうございます😊- 11月23日

(*´︶`*)♡
うちは、5ヶ月ちょいで
寝返りしました!
元々寝返り返りがすきだったので
コロコロしてたら
やりだしました☺️
-
ゆか
ちょっとコロコロしてみます😊
- 11月23日

ぴよママ( •8• )
来月の14日で5ヶ月になる娘がいます☺️
うちもまだ出来ません😶!
下半身はうつ伏せになっているんですが、どうも頭が重いようです🤣🤣
「コロンできないーーーー😫😫😫」って泣きます笑
そういう時だけ「こうやってやるんだよ🙌🏻」と少し手伝ってあげてます😶
まだ全然遅くないから平気だろう〜って思ってます😶
-
ゆか
同じですね( ^ω^ )
最近やっと手伝うと出来るんですがやっぱりまだでも大丈夫なんですね😃- 11月23日

natsu
私の友達の子は、うつ伏せが嫌で泣いてしまうので練習もできず、8ヶ月までしなかった、って言ってました😂
個人差ありますよね☺️☺️💓
-
ゆか
そうなんですね!
やっぱり個人差があるんですね😍- 11月23日
-
natsu
みたいです!!😆😆☝️
なのであまり気になさらず☺️☺️- 11月23日
ゆか
寝返りする頃には腰座ってましたか?😢
プラスに考えます(*´∇`*)
退会ユーザー
よく立ちたがってたので生後3ヶ月あたりから歩行器乗せてたのもあり4ヶ月あたりには完璧に座ってました(^^)
ゆか
うちもよく立ち上がったり座りたがります!
早いですね(*´∇`*)