
娘が歯医者で泣いて困っています。治療に時間がかかるため連れて行かないといけない状況で、他の人に抱っこされるのが苦手です。同じ経験の方、対処法を教えてください。
現在娘9ヶ月。
先日ファミリールームのある歯医者に行きました。
私が治療中、横で歯科助手の方が娘を見てて下さったんですが、終わるまでずーっとギャン泣きでした。
ここ最近人見知りが激しく私以外の人に抱っこされるのがダメです。
これから少し治療に時間がかかります。主人は仕事で日曜しか休みがないのと、実家も遠いので毎回連れて行かないと行けません。
同じような方いらっしゃいますか?💦
ずっと泣いてて申し訳ないなと思いつつ、早く治したいので娘には我慢してもらうしかなく…
何かいい方法とかあれば教えて頂ければうれしいです😣
そのうち慣れてくれればいいんですが…😵
- ymam(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子もちょっと私から離れるだけでいまだにギャン泣きです🤣
私の定期検診と息子のフッ素塗布をいつも一緒にお願いしてるのですが、私の歯を見てもらってるときはずーっとお腹の上で抱っこしてます💦

退会ユーザー
歯科助手してました♡
よく抱っこで預かったり、キッズルームで遊んだりしますがほとんどの子が泣いちゃうので気にしなくていいと思いますよ~(((^-^)))♡♡いつも癒されてました😁💓
人見知り激しい子は抱っこしながらの人も結構いましたよ!
-
ymam
歯科助手されてたんですね!
そう言ってもらえると助かります😭
ギャン泣きだし抱っこしてもらってるのに申し訳ないなと思い…
終わるまでずっと抱っこして頂いてました😣その間仕事できないし正直迷惑だなとか思いませんでした⁈💦
そーなんですね!次は抱っこ紐付けて試してみます!- 11月23日
-
退会ユーザー
全然迷惑じゃなかったですよ~😁💓
他にも女性スタッフが全部で10人ほどいましたがみんな子供好きなので、可愛いなぁ~って帰った後もいつも言ってました😆💓むしろ、オジサンやおじいちゃんばかりよく来るので唯一の癒しタイムでしたよ😁🌟
大変だと思いますが、きっとその子歯医者さんも迷惑じゃないので頼って大丈夫ですよ~😁- 11月23日
-
ymam
そーなんですね‼︎
安心しましたー😭💗
次からも来てくださいねって言われて、ほんとにみなさん優しくて…
泣いた時もたくさんの方が相手して下さったり…
申し訳ないなと思ってたんですが、
頑張って治療続けてみます‼︎- 11月23日
ymam
一緒ですねー😭
お腹の上で抱っこするの難しくないですか⁈ジッとしないし、私は寝たままなのでどう抱っこしたらいいのか分からずでした😵
抱っこ紐しながらしてもらうのもありですかね?笑
退会ユーザー
うちの子は抱っこしてたらジッとしてたのでなんとかなりました!ジッとしてくれてないとなかなか大変ですよね💦💦
抱っこ紐ありでも全然大丈夫だと思います!うちは次回の検診から2人連れて行かなきゃなのでどうなることやらって感じです…😅
ymam
ジッとしてくれてたらいいですね😣
次は抱っこ紐でいってみます!
2人連れてはもう想像つかないです😱
頑張ってください‼︎‼︎