
過敏性腸症候群のママさんお話しませんか?自分1人ならまだしも子どもが…
過敏性腸症候群のママさんお話しませんか??
自分1人ならまだしも子どもがいると、いつでも自由にトイレとはいかないし本当に辛いです💦
子どもと自分だけで出かけて出先で腹痛に襲われたとき、丁度有料の遊び場にいて残り10分。
子どもからしたらまだ遊びたいので早めに切り上げるのは無理、でも子どもだけおいていくわけにもいかず冷汗かいて10分耐えました😭
あの時は本当に辛くて子どものためにもどうにかならないかと泣きました。
病院には行ってるし薬も飲んでます!
私自身医療者で色々分かってます。
こんな風に対処してるよ、とか共感とかそういうお話できる方いませんか?
- ママ(6歳)
コメント

初めてのママリ🔰
トイレのことを考えないようにしてますがトイレに行きたくなります💦子供を学校まで片道5分の往復で、10分我慢してトイレに行くので冷や汗かいてしまいます😥💦
高校の頃から過敏性腸症候群で電車を30分間耐えて慌ててトイレに行ってたのでキツかったです😣💦
ママ
絶対痛くなるトイレに行きたくなると分かってるので意識しないって無理ですよね💦
電車は辛いですよね、遠出とか大好きでしたが今では出かけるのが本当に苦痛で仕方ないです。
初めてのママリ🔰
学校の送迎ない週末でもストレスを無意識に感じているのか、トイレに行くとお腹壊してます😱💦
遠出は過敏性腸症候群が良くならないと無理ですよね😭
ママ
今日はダメだなって日何となく分かりますがそういう日に限って用事があったりしませんか?
そういう日どうしてますか?
初めてのママリ🔰
気が引き締まってるからか、大丈夫だったりします! エアコンや冷たい空気に触れるとトイレに行きたくなります💦💦学校の件は夫に任せてます!
一度、授業参観に行ったことありますが、午前中お腹壊しちゃいましたが、授業参観はなんとか終えました💦