※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
妊娠・出産

12月4日の検診を最後に実家に里帰りし、産後1ヶ月滞在予定ですが、里帰り期間は長いでしょうか?

里帰りをしようと思っているのですが
12月4日の検診を最後に実家に里帰りしようと思ってて、そっから産後1ヶ月は実家に居ろうと思っているのですが
これって里帰り期間長いですか?

コメント

あみりま

私里帰りで4ヶ月いましたよね^ ^

  • みーちゃん

    みーちゃん

    丁度4ヶ月から5ヶ月の間ぐらいになると思うんですが長いんかなって考えています!

    • 11月23日
りぃ

上の子が、実家に慣れるように出産前から合わせて約2ヵ月、ゆっくりしましたよ🎵
産後すぐは大変なので、いいのではないでしょうか😊

  • みーちゃん

    みーちゃん

    回答ありがとございます。
    旦那も1月ぐらいからでもいいんじゃないの?って言われたんですが。
    あたしも長いよなって悩んでいました。

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

私の里帰りの病院は32週からきてくださいと言われたのでその頃から実家に帰ってきてます。今まで行っていた病院からも、お腹張る回数多いから、里帰りしたらそのままいた方がいいと言われたのでずっといます😅産後の1ヶ月もいる予定なので結局3ヶ月いることになってます😄旦那さんと離れているので寂しいですが、頑張っています👍
体調やお腹の子の様子も大事ですので、病院の先生とも相談されてみるのもいいかもしれませんよ😊

  • みーちゃん

    みーちゃん

    回答ありがとございます。
    12月4日の検診終わりから紹介状を持って実家の方に交通機関を使って行こうと思ってるのですが。
    あたしって。こんなに早く帰ってもいいのかな??
    って悩んでいました。
    旦那とはもちろん離れるのは寂しいですしでも仕方が無いことだなって思っています😞
    お互いにがんばりましょ!!

    • 11月23日
ちゃきこ

だいたい同じ週数ですね!!
私は産後しばらく(半年くらい)お世話になる予定です!旦那が海外赴任のため、一人では心細く...特にお風呂とか大変だと言うので、頼れるうちは頼ればいいと思います!

  • みーちゃん

    みーちゃん

    回答ありがとございます!!
    近い週数の方が回答していただき嬉しいです!!
    半年ですね!!
    あたしは5ヶ月ちょいぐらいお世話になりゴールデンウイークの10連休に旦那に迎えに来て貰おうかと悩んでます。
    頼れるうちは頼りたいと思います!

    • 11月23日