
9ヶ月の赤ちゃんが手づかみをしない悩みです。焦らずそのままでいいか、マグで水分を取らずに哺乳瓶に戻してしまう問題があります。手づかみの教え方やマグの使い方にアドバイスを求めています。
おはよーございます
もうすぐで9ヶ月になりますが
手づかみについてなんですが
お菓子以外手づかみまったくしません😭
みなさんどうやって手づかみ教えましたか???
今は焦らずそのままでいいんでしょうか???
またマグだと水分とらず哺乳瓶に戻してしまいました・・・。
だめですよね😭😭マグだと遊んでべちゃくちゃになります(..)なにかアドバイスお願いです。。
- さーちゃん(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

Riiiii☺︎
うちもおやつは手掴みして食べるけど食事の手掴みは嫌いで手掴み食べしだしたの1歳なってからでした!周りができてたので焦ってたけどその子からしたら時期じゃなかったみたいです😂💦なので焦る必要全然ないですし、手掴み食べしないでスプーンフォークて子もいますよ(^^)

みにおん
うちもおせんべいは上手に食べるのにご飯は全然手づかみしてくれなかったです😭野菜スティックやおやき、おにぎらずや豆腐ハンバーグ等、時期を変え品を変え色々とやったんですが…
なので試しにスプーンとフォーク持たせて補助しながら食べさせたらそれはそれは喜んで😂手づかみ諦めてスプーンフォークの練習させてます👏それからたまーに食パンとか指で掴んで食べますよ😊触りたいのは触らせてます👌
うちはストローマグだと遊んで飲まないのでコップタイプのマグにしました😊大人の真似をしたいようで…
哺乳瓶から飲むならスパウトとかでもダメですかね?スパウトからストローに移行で上手くいきそうな気もするんですが…うちも水分補給には本当頭を悩ましました😂
-
さーちゃん
すみません
下に書きました😭- 11月24日
-
みにおん
うちスプーンフォークは早いかな?と思いつつ、10ヶ月半ば頃に持たせてみましたよ😊9ヶ月半頃まで面倒で今まで通りあげてて、それから1ヶ月ほど手づかみ試行錯誤して〜って感じでした!
毎日スプーンとかやってた訳じゃなくて私の気が向いた時に持たせてました🙆♀️今は11ヶ月ですが、朝食と昼食は積極的に取り入れてます😊夜はスケジュールがタイトめなのであまり積極的には持たせてないです😂
うちのマグはコップの先に飲み口がついてるやつです😊コンビのやつですかね?オレンジ色のやつです👌薬局のベビー用品売り場で買いました!今のところ、私の不注意でしか漏れた事ないです😂- 11月24日

さーちゃん
同じです!!!!
よかったー😭😭
スプーンとフォークっていつぐらいからやりましたか????
スパウトあるんですがあんまり飲まず
ガンガンしてこぼす・・・。
べちゃくちゃの繰り返しです😞
コップタイプですか???
コップの先に飲み口あるやつですかね???(..)
さーちゃん
お返事ありがとうございます😭♥️
そうなんですか!!!むしろおやきとかフレンチトーストや野菜スティックとか嫌がって食べないです😭
9ヶ月って調べるとみんな固まりとかあげてるので焦ってました😭😭
Riiiii☺︎
うちも10ヶ月頃かな?野菜スティックやおやきを出したとき、全然で結局小さくしてスプーンであげるて羽目に😂何回か試したけどダメだったのでやめました😂ちぎったパンを手で食べるようになった頃にスープ類の具だけとかを器に入れて出したときできるようになったことに気付きました(^^)それでも毎回毎食ではなかったですがそんな感じで段々とできるようになってました😊✨その子その子のペースもあると思うし、性格的に嫌な子もいるしできなくても大丈夫です🙆♀️
さーちゃん
もう少ししてからでも大丈夫ですかね
お皿にガンガンてをいれてくるので
手づかみしたいのかなと思ったらそうでもないみたいで😭