最近は抱き癖についての考え方が変わってきているので、なぜか疑問に思っています。周りの人に気にされることなく抱っこするのが一般的になってきた理由は何でしょうか。
「抱き癖」って、今と昔となぜ違うのでしょうか??
親をはじめ、色んな人に「あんまり抱っこすると抱き癖付くよ」と言われます。
けど最近って「気にせず抱っこしたらいい」ってここでも本でもネットでもあっちこっちで見ます。
なぜ変わっていったのでしょう??
なぜ今は抱き癖なんて気にせずに抱っこしていくべきなのでしょうか?
ふと疑問に思いましたo(^-^o)(o^-^)o
あと周りの人に「抱き癖抱き癖」言われると、「今は気にしやんでもいいって見るのになー」と悲しくなってくるのもあります(´・ω・`)
- うさぼ(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
いちごちゃん
愛着形成の時期なのでいっぱい抱っこしてあげてください!!
ちゃんころ
一生のうち抱っこしてあげられるのは
せいぜい4.5年です。
小学生になれば嫌がられたり(笑)
それなら抱き癖がついても
その期間沢山愛情を感じられるなら
沢山沢山抱っこした方がいい
みたいな事を保健師の方に言われました^_^
昔は今と違い家事は女の仕事で
抱き癖がつくと大変だったからではないでしょうか?
-
うさぼ
ありがとうございます!!
今しか出来ないですよねほんとにq(^-^q)
私も周りに言われても「いいやん抱き癖ぐらいついても」と考えていますo(^-^o)(o^-^)o
確かに、今みたいに旦那は出産にも立ち会わずに仕事優先していたような時代ですよね(/´△`\)
今は男性もたくさん育児してくれますよね。
うちも積極的にしてくれます\(^o^)/- 11月23日
退会ユーザー
考え方が違うことですよ!
昔は抱っこしてないと泣くようになるなど抱きすぎるのを悪いと捉えてましたが、今は心の発達や情緒の安定など抱っこすればするほど子どもの心にとってはいいと考えられるようになったためです( ¨̮ )
-
うさぼ
ありがとうございます!!
そう言われてみれば、昔は何でもかんでも「こうしたら悪い」って捉えていたようなイメージです(´・ω・`)
抱き癖については、親目線だったんでしょうね(*_*)
今は赤ちゃん目線ということですね✨- 11月23日
ママリ
今と昔で違うこと多いですよね。
靴下履かせないでかわいそう〜ってよく言われてました笑
抱き癖がなぜ違うかはわからないですが、私は昔より分かってきたことが多くなってきてるのかなと思います。抱っこも愛着関係?とかそういう発育に良いと分かったからなのかなーと思いました。
すみません、あくまで私の考えなので全く調べたとかではありません💦
なので私は気にしてませんでした😄
抱き癖ついたねって言われたら、今しか抱っこできないし、私が抱っこしたいんでいいんです〜って返してます。
-
うさぼ
ありがとうございます!!
「足が出とるけどええんか?」とかも言われます(´・ω・`)
けど産婦人科では、手足が出ているのはあんまり気にしなくていいと言われました。
中心部が暖かければ、布団も蹴っ飛ばすって笑
周りにどう言われようが、今だけですもんね❤
抱っこ出来なくなってから寂しいと感じてももう遅いですもんね!\(^o^)/
いっぱい抱っこしていきます!- 11月23日
ym*
愛着形成とかの考えからですかね?わたしもなぜ考えが変わってきたのかは知りませんが、抱き癖と言われても、「今は抱き癖は気にせず抱っこしてあげるのがいいみたいですよ。産院で習いました。」と言って構わず抱っこしてます。
-
うさぼ
ありがとうございます!!
親の楽より子供の愛着形成な方が大事ですよね!\(^o^)/- 11月23日
8ru
昔はだきグセ付くから母離れ出来ないってのが主流だったみたい。今は大事なコミュニケーション、スキンシップとしていっぱい抱いてあげてと言われています
仙台市の市政だよりだかウィークリーで来たんですけど、おじいちゃんおばあちゃんの育児手帳っていうのがあるみたいです!!育児手帳だか名前忘れたけど(;・∀・)
-
うさぼ
ありがとうございます!!
「母離れ出来ない」かぁ~、むしろ母離れしてほしくないぐらいです(о´∀`о)笑!
けどどんな育て方しても、いずれはちゃんと母離れしそうですよね(*_*)
それならコミュニケーション取って愛情注いで、愛情感じてくれた方がいいですよね\(^o^)/
調べてきました!!祖父母手帳てありました!
「今はこうなっている」って、本とかで見てくれる方が「そっかー」ってなってくれやすそうですね!!
私が言っても、「けど昔はそれで育てれたよ」って言われますもんね笑- 11月23日
kou
抱っこするのは良いと思うけど
ママだけだったら他の人が抱っこ
しても泣き止まないとかになり
ますよ😁私は実家が近く家族が
多いので皆が息子抱っこして
くれてたので未だに誰が抱っこ
しても泣き止むしそのまま寝たり
します😂
姉の子供は泣いたら姉以外手が
つけれないので色んな人に抱っこ
してもらうのも良いかなと😄💓
-
うさぼ
ありがとうございます!!
確かに!\(^o^)/
人見知り?が始まって誰かに抱っこされると泣き始めて、すぐお母さんに抱っこ代わるっていうのよく見ました!!
まわりにもいっぱい抱っこしてもらいます!q(^-^q)- 11月23日
3mamaちゃん
昔はワンオペ育児が当たり前で、あまり抱っこすると家事に手が回らなくなるからだと思います。今は抱っこなんてこの時期にしかできない、大きくなっていったら抱っこの回数が減るから、今のうちに抱っこくらいしたほうがいい。って事だと勝手に解釈してます🤣
-
うさぼ
ありがとうございます!!
きっと昔は親目線の考え方だったんでしょうね(*_*)
今しかほんと出来ないですよね(/´△`\)
今しか求めてもくれないですよね!笑
寂しくて泣いてくれるって可愛いですね❤- 11月23日
退会ユーザー
私も、義父とか旦那の身内側に、「抱き癖つくよ」とか言われてめっちゃイライラします😂
いや、まだハイハイも歩くことも出来ないんだから、抱っこせんといかんやろ!考えて言えよ!って思います😭笑
今と昔は医学的変化のように、育て方とかもだいぶ変わってきてるので、時代の変化ってやつだも思いますよ😊
今は抱っこした分愛情が伝わるとか、子供が親からの愛情を感じるとかで、子供が愛情不足にならないようにだと思います😌
もし、抱き癖とかついたとしても、育てるのは私ですけど?って話ですよね😂
大人になってまでも、「だっこ、だっこー」って言う人いないので、抱っこ癖なんてないと思いますが😅笑
まぁ、私の考えですけど(笑)
-
うさぼ
ありがとうございます!!
それですw
義父側に言われるとなんかイラってします笑
なんか他の人だったら「今はこうらしいよー」って言いやすいですが、一番気を遣う相手ですもんね(´・ω・`)
言い返したら反抗してきたって思われても嫌ですし(*_*)
時代の変化で色々変わってきたんですね(о´∀`о)
求められた分だけ抱っこしたらいいですよね!\(^o^)/
確かに大人になってもって人はいないですねw- 11月23日
Sa
心の発達じゃないですかね。たくさん愛される事、大事だと思います。愛されて育った子とそうじゃない子ってやっぱりいますが愛されて育った子は幸せです。抱っこの期間なんてすぐ終わってしまうと思ってます。一生ではないからたくさん抱っこしてあげるのいいと思います💡私も周りに言われたり、旦那にも少し放置した方がいいよ。と言われますが、無視してます。
-
うさぼ
ありがとうございます!!
せっかく来てくれた命なんだから、自分が楽するために抱っこしないなんてかわいそ過ぎますよね(;>_<;)
たくさん愛して、それが伝わればいいなと思います❤
やっぱり今しか無いから、今出来る愛情の伝え方は出来るだけやっていきたいと思います!
旦那はちょっと冷たいですよね、うちも結構抱っこやオムツ替え等愛情注いでくれていますが、ミルク飲ませながらゲームとか、抱っこしてくれていても赤ちゃんが視線を送っているのにずっとテレビ見てたり…。- 11月23日
controlbox
子供の発達研究が進んだからじゃないですかね。
子供の自立については、親と十分に愛着を形成し、それに満足したら年少ごろからお友達との関係を構築しだして、社会に出て自立していくと聞いたことがあります。
昔の抱き癖も今の十分抱っこも、どちらも子供の自立を目的としていると思いますがら上の研究結果が正しいと、抱き癖つけないように早期に自立させて将来どう転ぶかわからないのと、子供の頃はずっと構うことになるけど大きくなって自立していくのとどちらがいいですか?という話だと思います。
親世代はその最新の研究結果を知らないだけですし、自分の子供は無事成人してるとこの研究結果とは矛盾するので、自分の成功体験をもとに抱き癖神話を確証してしまうと思うので、今の十分抱っこはまず聞く耳を持たないと思います。
-
うさぼ
ありがとうございます!!
今から「抱き癖付くから」って突き放さなくても、そのうち離れていきますよね(*_*)
もちろん、私の親が「抱き癖つくから」って抱っこされてなくても愛情は貰っていると感じますが、今から抱っこしたいったらもっと違うようになっていくんでしょうね。
今の時代で良かったなと思います!\(^o^)/- 11月23日
ばるーん
一世帯に、子供が5人も10人もいたような時代の価値観と育児の知恵だと思います。
それを否定することもないと思いますが、価値観やノウハウは時代や環境によって変化するものですから、良いなと共感できることをするのがいいと思います。
-
うさぼ
ありがとうございます!!
「抱き癖」って言葉が全国で使われるぐらいなので、先人の知恵なんでしょうね。
良いところだけ取捨選択してくべきですよね✨- 11月23日
うさぼ
ありがとうございます!!
周りの人になんて言われようが抱っこしていきます❤