
コメント

ゆぅウサ
草津市ではないですが、栗東にある済生会で休日や夜間の救急の時は診てもらっていました💦

けんさく
南草津なら、近江草津徳洲会の小児科オススメです✨徳洲会って悪いイメージかもですが、先生や現場の方は関係無いですよ😁
木曜日が徳洲会の救急当番ですが、電話した時に小児科の先生がおられたら木曜日以外でも対応して下さいます。
以前は午後に小児科の診察無いのに間違えて行ってしまったら、先生の好意で快く診察して下さいました❤
男性の部長先生が本当に子ども目線で診察も的確だし、信頼できますよ☺
他の先生も、良い先生ばかりです😁
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
優しい先生、いいですね😍💓
引っ越し先の家からも近いです😊❗️
詳しく調べてみます(*^^*)❤️- 11月24日

はじめてのママリ🔰
夜間小児救急は病院当番制になってるので
その日によって違います。
湖南広域休日急病診療所ってのを
調べてみてください。
毎月カレンダーで病院が載ってます。
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
そうなんですね!👀知りませんでした(;ω;`*)💦
調べてみます❗教えていただきありがとうございます😍- 11月24日

退会ユーザー
他の方も書かれてますが輪番制ですね🤗
草津総合病院
徳洲会病院
済生会病院
守山市民病院
野洲病院
の中から一次救急、二次救急と分かれているので、守山や野洲が当番だとちょっと遠かったりします😅
広報やHPに載ってますよ〜☺️
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
そうなんですね!👀全然知りませんでした😭💦
詳しくありがとうございます(*^^*)❗️
調べてみます!!😊- 11月24日
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
そうなんですね!👀済生会は車で行ける範囲なので何かあったときに行きたいと思います!ありがとうございます😍
ゆぅウサ
私は実家が守山で、里帰り出産の時やちょくちょく帰省していて、その時に何かあった時は行っています😊