
赤ちゃんが夜泣きで寝かしつけが大変です。おっぱいで寝かしつけているが1時間おきに泣くことも。旦那が抱っこすると目が覚めることが多く、寝かしつけに時間がかかるため辛い。夜間断乳も考えているが難しい状況。何かいい方法があれば教えて欲しいです。
もうすぐ8ヶ月です!
夜起きた(泣いた)時の寝かしつけってどうしてますか😭?
うちはおっぱいで寝かしつけてるんですが
最近酷いときだと1時間おきに泣きます…
(夜泣きではなくおっぱいをあげると泣きやんで
寝てくれます)
旦那が抱っこして寝かしつけようとすると
寝てくれることもありますが
目が覚めちゃうことの方が多いです💦
パパだと気づき嬉しいのかご機嫌になってます…
そこからおっぱいで寝かしつけるのに
1時間、それ以上かかってしまって余計辛くなってしまうので旦那には寝てていいよと言っていますが、一時間ごとに泣かれるとため息がでます…
朝方は腰と背中も辛くなり添い乳しています
寝かしつけの方法変えた方がいいのかと
抱っこしてユラユラしようにも
背中を反らし泣き続けます…
夜間断乳も考えたりしますが離乳食もまともに食べてくれないのと、ミルクも哺乳瓶を受け付けないのと、アパートなので隣にも泣き声が響くので出来そうにないな…と思ってます😭
何かいい方法などありましたら教えてください😭😭💦
- ゆちゃ(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

2児のママ
旦那が寝かしつけようとすると目が覚めるの一緒です😂
抱っこで寝かしつけしてたんですけど泣くし寝ないしでイライラしてしまって旦那も夜中帰ってくるので頼れないしストレスが凄かったので三ヶ月頃からずっとおしゃぶり使ってます!
私はおしゃぶり使ってから大分心も楽になりました💦
おしゃぶりは賛否両論あるので参考までに!
いい寝かしつけ見つかるといいですね😣

さき
うちもその時期急に夜泣き?なのか1.2時間に泣いてぐずってが続いて😭
添い乳ですぐ寝る時もあれば
なにをしても泣き止まずの時もあり毎日クタクタでした😖
うちの息子は2週間程で落ち着きましたよ👶
後、夜寝る前はミルクにして
お腹いっぱい飲ませて寝かせたら夜泣くのが減った気がします🙋♀️
-
ゆちゃ
コメントありがとうございます😊✨
うちの子は歯が生え始めてからなので2ヶ月ぐらいこんな感じです😫😫まともに寝れたの数えるくらいしかありません😭💦歯ぐずりもあるのかと思います💦💦
夜は沢山寝て欲しくてミルクにしたかったんですが受けつけてくれずダメでした😭💦- 11月23日
ゆちゃ
コメントありがとうございます😊✨
旦那さんの寝かしつけ一緒ですか😂😂我が家だけかと思いました😂
おしゃぶりしてくれたら楽ですよね😢✨うちの子はおしゃぶりも受けつけてくれずダメでした💦💦
一時期指しゃぶりはしていて、その頃は自分で寝てくれるから楽だったんですが今はもうしてくれなくなりました😭💦💦
2児のママ
目覚めてニコって笑って遊びだします😂
おしゃぶりもダメだったんですか😵
娘さんおっぱいもママも大好きなんですね〜😆❤
でも本当に辛い時は旦那さんに任せて休んでくださいね!
娘はおしゃぶり大好きなので辞めさせるのが大変そうですがお互い頑張りましょう(;_;)
ゆちゃ
一緒です😂😂ニコニコしながら嬉しそうに手足をバタバタしています😂
おっぱいチュパチュパしながら寝たいみたいです😭💦長いと1時間ぐらい吸ってます…🙄
ありがとうございます😭✨✨✨お互い頑張りましょうね💕