
5ヶ月の男の子のほっぺが荒れて悩んでいる。プロペトを塗っても改善せず、小児科か皮膚科に相談したい。乾燥やアレルギー、アトピーの可能性も心配。
こんばんわ♡5ヶ月の男の子なんですが4ヶ月入ったあたりからかなりほっぺの荒れが酷くなりました(´・_・`)プロペトを新生児の時に貰っていたので塗ったりしているのですが全然良くならず悩んでます(´・_・`)指しゃぶりと離乳食が始まったので余計かもしれないのですが。。ヒリヒリしたりしてないかかわいそうで😭😭たまにマシになったりもするので病院は様子見ていたんですがついに最近全然良くならないので明日連れて行ってみようかなと思ってます(T ^ T)私のおっぱいでアレルギーなのか?アトピーなのかなぁ?と心配です😔乾燥もあるんでしょうか?ほっぺだけなんですが最近体も所々だけ鮫肌のように赤みはないのですがカサカサになってます😭😭😭
この場合、小児科か皮膚科どちらが良いのでしょうか?教えて頂けたら嬉しいです😭😭
- shunshun⭐︎(8歳, 9歳)
コメント

ぬーん
結構ひどいのでアレルギーかもしれませんね(´ºωº`)皮膚科に行ったがいいと思います。

とんちゃん0318
うちも出ましたよー。かなり。
プロペトだけだと治らないので、うちは、プロペトとロコイドの混合のを貰って塗りました。ってか、いまだに塗ってます。赤くなるので。
乳児湿疹だと思いますよ!
うちも、写真くらい出てましたが、一切、アレルギーなく、モリモリ食べてます!
-
shunshun⭐︎
コメントありがとうございます❤️
本間にプロペトだけやと治らないですよね😭😭アレルギーじゃなかったんですね😌よかったですねー(T ^ T)❤️うちの子も乳児湿疹だといいのですが😔ありがとうございます❤️- 1月17日

miranda
うちの息子もこんな感じになって、小児科に連れて行くと卵、牛乳のアレルギーでした(>_<)口の周りも荒れて痛そうでした💦
検査されることをオススメします。
今5歳ですが、アレルギーは全て治りました(*^_^*)
-
shunshun⭐︎
コメントありがとうございます❤️わぁアレルギーだったんですかぁ😭痛そうでかわいそうで😢
検査は半年からとかでしたよね?
すぐに病院に行ってみます(´・_・`)
アレルギーって治るのですね❤️
よかった😌ありがとうございます❤️- 1月17日
-
miranda
うちの子は確か4ヶ月でしたが血液検査しましたよ!病院にもよるんだと思います。
最初、どこに行けばいいか分からなかったので総合病院の小児科に行って、アレルギー科にまわされたように記憶してます。
生後半年くらいまでは血液検査してもよく分からないことが多いみたいでやらない病院もあるみたいですが、アレルギーの検査自体は5ヶ月でもしてもらえましたよ✨
生後1年以内に発生するアレルギーは7割以上が成長するにつれて治るそうですよ😋- 1月17日
-
shunshun⭐︎
詳しく教えて頂いてありがとうございます❤️みなさんがいろいろ教えて下さるので本当にママリに助けられてます(T ^ T)早く明日病院に行ってあげたくてうずうずします😭😭笑
助かりました❤️本当にありがとうございました❤️- 1月17日

miranda
小児科がいいと思いますよ!皮膚科は場所によっては乳児を見てもらえないところもありますよ。

退会ユーザー
かわいそうですね、、
皮膚科がいいですよ!
早めに連れてってあげてください(T ^ T)
-
shunshun⭐︎
コメントありがとうございます❤️
本当に痛々しくてスキンケアも余計な事しないほうがいいのかと…😭
皮膚科に行ってみます(T ^ T)ありがとうございます❤️- 1月17日

ハッピーリル
痛々しいですね ゚゚(´O`)°゜離乳食での影響なのか、乾燥からの影響なのか心配になりますよねぇー!私だったら皮膚科へ行ってみると思います。娘も2ヶ月なったぐらいに小さい湿疹が出来まして心配になりました。私の場合いは自分が使用しているクリームを薄く塗ったら綺麗に治りました!
-
shunshun⭐︎
コメントありがとうございます❤️そうなんですー(´・_・`)
赤ちゃんってツルツルなんだと
思ってたのでかわいそうで😭
口コミとかベビーマッサージで聞いた物を塗っても全く良くならなくて😭早く明日になって病院連れていきたいです(´・_・`)- 1月17日

ふじピー
うちの息子もタイプは違いますが頬の赤みが消えなくて皮膚科に行きました!
最初小児科に行ってプロペトもらって使ってましたが良くならなかったので^_^;
今、風邪も流行ってますし、小児科だと風邪もらう可能性もあるので、皮膚科のが安心かもしれませんよ(^^)
-
shunshun⭐︎
コメントありがとうございます❤️
小児科か皮膚科か迷いますね(´・_・`)でも確かに小児科だと風邪を移されてしまうかもですね(T ^ T)
皮膚科にします!❤️ありがとうございます❤️- 1月17日

くまくま
うちのこも3ヶ月に入った途端に、写真の息子さんと同じようなほっぺたになり、さわるとガサガサでした。予防接種の際に小児科で処方してもらった塗り薬を塗って3日後にはツルツルになりました。その後体もガサガサとかぶれのような状態になり、皮膚科に行き塗り薬をもらい、1週間後にはツルツルになりました。私も完母なので揚げ物食べ過ぎたかなとか糖分とりすぎたかなと気にしましたが皮膚科で乾燥性のかぶれと言われました。やっぱり皮膚科に行かれた方がいいと思います(´・_・`)
-
shunshun⭐︎
コメントありがとうございます❤️
わぁ色々教えて頂きありがとうございます😭やっぱり皮膚科ですね👍
私も何もあんまり気にせずに食べてるのでおっぱいから影響受けてるのかなぁと反省です(T ^ T)
乾燥性のかぶれとかあるんですねぇ(´・_・`)赤ちゃんは痛いとか言えないからかわいいそう😭早く明日連れていきます…ありがとうございます😭😭- 1月17日

退会ユーザー
こんばんは、4年も前ですが、長男も産まれて生後1ヶ月あたりから凄い酷くなりましたぁ。
小児科に行ったのですが良くならずアレルギー専門小児科に行き口に入っても大丈夫なステロイドを貰い…直ぐ治りました。
-
shunshun⭐︎
コメントありがとうございます❤️
長男くんもそんなちっさい時から(´・_・`)かわいそうに😭😭
いつも行ってる小児科をみたらアレルギー専門って書いてたんですけどそこも小児科だけど良さそうですかねぇ?早く明日になって連れていきたい😭😭ありがとうございます(´・_・`)❤️- 1月17日
-
退会ユーザー
病院いきましたかぁ?大丈夫でしたかぁ?
少し気になってメッセージ書きました!- 1月18日
-
shunshun⭐︎
今日雨が凄い降ってて皮膚科もお休みだったので明日予約しました😭😭朝お顔拭いて保湿たっぷりしてますけど痛々しくてかわいそうです(T ^ T)気にして頂いてありがとうございます❤️(T ^ T)やさしー
- 1月18日

紫千
よだれかぶれの様な気がします(^^)
鮫肌は乾燥からですよ。
私なら皮膚科に連れていきます。
-
shunshun⭐︎
コメントありがとうございます❤️
よだれかぶれですかねぇ?
皮膚科今日お休みだったので
明日予約しました😢- 1月18日
shunshun⭐︎
コメントありがとうございます❤️
わぁやっぱりアレルギーですかねぇ?(´・_・`)かわいそうに😭
皮膚科に行ってみようかと思います😭ありがとうございます❤️