※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
衿加
妊娠・出産

妊娠6ヶ月の初妊婦です。この時期に気をつけたいことやしておいた方がいいことを教えてください。


現在妊娠6ヶ月の初妊婦です(*´ω`*)
この時期に気をつけた方がいいこと
とかしておいた方がいいことがあれば
教えてください(>_<)

コメント

ひーちゃんまま

とにかく冷やさないように!冷やしてないようで、冷えてたりするので!

妃★

やっと悪阻が落ち着いて、少しお腹が出てきた頃ですね。
私はその頃、温泉に行ったり、美味しいお肉を食べたり、7ヶ月の終わり頃には台湾に旅行に行ったりしました。
今二人っきりでできることを楽しむのがいいと思います。
海外旅行は妊婦に保険が効かないので海外で医療を受けるには膨大なお金がかかるのを覚悟する必要がある(特にアメリカ領ハワイグアムサイパンなど)のでオススメできませんが、私達夫婦は旅行先の医療を調べ尽くしてオウンリスクで行ってきました。ものすごく楽しくて良い思い出になりました。

ベネトン

体重管理に気をつければよかったとおもいました!増えすぎると戻すの大変だし産むの大変ですからね!私は13kg位増えました。3278gの子をうみましたが私は完ミルクなので体重戻すのが大変です。

deleted user

安定期なので無理のない程度の軽い運動ですかね。
あと、一番はストレス溜めずにやりたいことをやることかな?

衿加

コメントありがとうございます☆
やっぱり冷えは気をつけた方がいいですよね!
特に夏は冷房かけたりすることあるから気をつけます!!
ありがとうございます♬

衿加

コメントありがとうございます☆
はい!やっと悪阻もだいぶ落ち着いてお腹もふっくらしてきて胎動も感じはじめました♬
温泉いいですね!!私も温泉いきたいです(*´ω`*)
入っちゃいけない温泉とかあるんですかね( ๑´•ω•๑)?
美味しいものは食べとくべきですよね!
旅行うらやましい(´°ω°`)
海外とかすごい!!やっぱ病院とかお金かかりますよね( ๑´•ω•๑)
私も出産前にどこか旅行いけたらいいな!

衿加

コメントありがとうございます☆
体重管理はかかせないですよね( ๑´•ω•๑)
増えすぎてもだめだし増えなさすぎもだめですもんね(´°ω°`)
産後戻りにくくなるの大変ですよね…
13kgは増えすぎなのでしょうか(._.)?
逆に私はまだなかなか体重が増えなくて、そろそろ増える頃ですかね(´°ω°`)?

衿加

コメントありがとうございます☆
運動かぁ!!どんな運動するといいんですかね(._.)??
逆にどんな運動してましたか???
やりたいことはやれてるからストレスはあんまり溜めずにすんでるかもです(*´ω`*)

妃★

最近ニュースでもやってたように、妊婦が温泉に入るのは禁止されていません。
放射性の強い湯治の温泉(なかなかないから心配いりません)でなければ大丈夫です。雨の日もそうですが、足元に気をつけてください。
海外旅行は万一ハワイで出産になったら5000万円クラスなので本気で危険です。
あと、食中毒にも気をつけてくださいね。
ちなみに台湾だと日本と同じくらいの金額で早産の出産も可能ですか、赤ちゃん退院までママがホテル暮らしになることを想定して300万円くらいです。どれも万一の話ですが。

ベネトン

これから体重増えると思います。優等生のママは7とか8kgで産んでます。私は8か9ヶ月の時先生にもう増やさない方がいいよ言われました。小さく産んで大きく育てるが理想ですね!