
娘が中耳炎で熱が出ているが元気そう。熱はあるが機嫌が良いので解熱剤の使用に悩んでいる。
今日は、鼻風邪が長引いてた娘が朝から38℃台の熱発。
午前中にどうしても外せない用事あったから、旦那が時間休もらって病院連れて行ってくれたら、中耳炎だったらしい。
午後からは、旦那と交代して、ずーっと一緒にいるけど、
耳を痛がる素振りはないし、機嫌もかなりいい。
1日中38℃台だけど、遊び疲れて夕寝した以外はめちゃくちゃニコニコ。
まだ寝ないし。
中耳炎って、熱は出ても、ご機嫌なものなのかな?
一応、解熱剤もらってるけど、RSの時と違って、機嫌いいから使うのも違う気がするなー。
- らぱん(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

あき
中耳炎は炎症が悪化すると痛みが出てくるのでご機嫌ならそこまで酷くないのだと思います😃
ご機嫌なら解熱剤使わずに様子見で良いと思いますよ🍀
らぱん
ありがとうございます。
旦那が8度5分超えたらすぐ解熱剤ってなるので、すぐ使えばいいってものでもないよーって説明中です。