
コメント

ママ
本当は計画無痛予定でしたが、9日早く破水しました。
朝6時に。
病院へ行き午後1時頃、本格的なありえないくらい痛すぎる陣痛が始まり…
ナースコール押しても誰も来ず(°▽°)
ハイハイしながら分娩室へ。
隣ですが激痛来ると動けなくなり…
午後3時頃、背中から麻酔始まりました。
私はビビリなため、注射がヤバイくらい痛く…看護師さんの手をギュっと強く握って。
陣痛が治ったと思ったら注射。
その1,2時間?後くらいに効いてきて陣痛がましになり、母と旦那がきて。
3回くらい麻酔追加してもらい(点滴みたいので調整してました)
無痛のDVDでは産まれる瞬間も楽とありましたが、頭が出てくるとき激痛すぎて声がでませんでした。
次に肩が出るよー!っと言われ出る瞬間、下半身全てが爆発するいたさでした(°▽°)
途中、切ったらしいですが、必死過ぎて知りませんでした。
旦那から後で聞きましたが。
麻酔さしてから7時間後くらいに出産しました。
麻酔と出産が両方痛過ぎましたが、麻酔のおかげで陣痛が大分楽になって、やってよかったと心から思ってます!

退会ユーザー
無痛分娩で娘を出産しました!
陣痛が来て6〜7分間隔くらいで病院行って、すでに子宮口6センチ。
我慢できなくなったらいつでも麻酔入れるから好きなときに声かけてーと言われて、トイレや着替え済ませてるうちにけっこう痛くなったので麻酔の処置しました。
私は麻酔の注射全然痛くなかったです!
最初は様子見で少量のテスト麻酔だったのですが、かなり楽になったので追加入れずにいたら、1〜2時間後くらいかな?に麻酔切れてものすごい痛みに襲われ。
ヒーッとなりながら助産師さんに声かけて追加麻酔入れて貰いました。
無痛分娩と言っても痛みが完全に無いわけではないのですが、めちゃくちゃ楽なのは間違いないです!
産むときはそんなに痛くはないけど、助産師さんにお腹思いっきり押されてめっちゃ苦しくて声出ました😂
病院着いて5時間くらいで産まれました!
-
r子ちゃん
注射痛い人と痛くない人がいるのですかね?🙄
わ〜めちゃくちゃ楽なんですね〜〜😂♡
1人目は病院着いて1時間しないで産まれたんですけど、その場合無痛にするとどうなるのだろう?って感じです笑- 11月22日
r子ちゃん
陣痛では痛みがなくなってるのに、出産の時に一気に痛いってことですよね?😖
陣痛が長い人が、無痛だと楽になるのですかね?😵