
息子の誕生日は平日で、休日にお祝いをすることになりました。ケーキは誕生日会の時だけ?当日も作る?手作りで考えているので、どうしたらいいか教えてください。
ちょっと気になったので質問です🙋♀️
今月末のの平日に息子が1歳の誕生日を迎えます🎂
うちは誕生日やお祝い事はなるべく両家集まってワイワイとご飯を食べています。
しかし、平日なので旦那も両親も仕事で前もって誕生日より何日かはやい休日にお祝いをすることになりました🎉
そこで質問なのですが、このような場合ケーキは誕生日会の時のみですか?それとも誕生日当日も作りますか?ちなみに息子が食べられるように手作りしようと思います🍰
ふと気になったので質問してみました!うちはこうしたよ〜!などの回答お願いします🙇♀️
- ママリ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ママが大丈夫ならどちらも作ってあげてもいいと思います😊
うちは先日1歳になりましたが同じく当日は平日で私しかいませんでした。
当日は離乳食を少しかわいくデコレーションするぐらいに留めました💦
私が料理が苦手なので・・・
後日、誕生日会の時にケーキを作りました!

夢と希望がつまった太もも
うちは1歳何日か前に両家も招いてお店でですが食事しました。
当日は普通のご飯と手作りケーキをお昼食べました。
お店のケーキは食べれないし、手作りも持ち込めないと思うので、必然的に当日だけになってしまっただけですが…
ママリ
回答ありがとうございません😊
ご飯は息子のだいすきなアンパンマンプレートにしてあげようと思ってます💗
誕生日会のときだけだったんですね!私も料理苦手なので誕生日会でうまくできたら当日にも作ってあげようかな💦😂