※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わかか
子育て・グッズ

最近、昼間に寝てくれなくなった赤ちゃんについて相談があります。おっぱいで寝かしつけても、少しの刺激で目を覚ますようで、一人で遊ぶ時間も増えて困っている様子です。

前までおっぱい飲めばクタッと寝てくれたのに、最近になり昼間なかなか寝てくれなくなりました(*_*)
乳首をチュッチュ吸いながら寝るのがお気に入りなんですが、寝たとしても、少しの振動や布団に置くと目を開けてしまいます。。。
(布団に置くと起きるというのはあるあるですよね^^;)
布団に置いて、目が開かず「やったぁー!」と思っても、数分後には目が開き…(ー ー;)
数分ではありますが、ご機嫌に一人で遊ぶ時間も増えてきたので、成長の一つかな〜とは思いますが、結構困ってます(*_*)
仕方ないのかなー…

コメント

みみぃぃ

私の子も同じです( ゚д゚)
おっぱいを咥えるると満足するみたいですね。
その代わり、夜は、しっかり寝てくれるのでありがたいですが(笑)

ゆったんまま

うちもです!
先日新生児訪問で教えてもらったんですが、
ベットに戻すときに授乳クッションを背中に当てて、丸まったまま置いてあげると
抱っこされている感覚のままいられるから安心するらしいですよ(o^^o)
うちは効果てきめんでした!
効かなかったら申し訳ないですが、良ければお試しくださいm(__)m

  • わかか

    わかか

    わぁ♡すごーい‼︎
    写真まで(;_;)♡
    ありがとうございます‼︎

    丸くするってのはネットで調べてみました!
    うちの子、抱っこだとよ〜く寝てくれるので、効果てきめんな気がします☆

    メリー、うちのと同じです♡

    • 1月17日
♡きなこ♡

うちもです( •́ㅿ•̀ )
でも、夜は4時間くらい寝てくれるので助かってます!
夜はママも赤ちゃんも寝れてますか?

わかか


ありがとうございます!
同じ1ヶ月ですね☆

今のところ、夜は2-3時間は寝てくれます💡✨
昼間これだけグズられると、夜も続くんじゃないかと不安になります(ー ー;)
置いちゃうと泣くから、トイレにも行けず…、ご飯も食べられず…
里帰り中なので、両親にバトンタッチできますが、元の生活に戻ったら何もできなそうです(*_*)

おっぱいチュッチュが大好きだから、咥えさせ過ぎて、乳首が痛くなっちゃいます😁💦笑