※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

病院で相談しましょう。安静が大切です。

いま妊娠5週目です
おりものに血が混ざっていました。
これから病院にいきます。
前回の赤ちゃんがもこのくらいの時に
少量の出血があって
どんどん酷くなり腹痛と出血で流産しました。
怖いです。
どうすれば今の赤ちゃんは助かりますか
どうしてもこの子だけは産みたいです。

コメント

deleted user

わたしも5wから12wまでずーっと出血ありました。不安ですよね(;_;)
でも元気に育ってくれてます!
7さんの赤ちゃんも育ってくれてますように(;_;)♡

  • なな

    なな


    みみみさんの赤ちゃんがご無事で
    何よりです。
    出血の原因は何でしたか?

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    原因わからず、子宮内がデリケートになるからと出血しやすくなってる。と言われました!胎盤が完成する辺りに落ち着く人が多いよ~と言われて安定期頃からは一度も出血はしていません!

    • 11月22日
いちご

私は胎嚢確認できて2日後、おりものに鮮血が混じっていました。
絨毛膜下血腫でした。
これは、数週間で治る人もいれば、安定期に治る人、結局産むまで血腫が吸収されない人、様々なようです。
私は13wに大量の鮮血と透明の液体(羊水ではなく血液の成分が分離したものでした)が出てきて、もうダメかと思いましたが、血腫がまだありつつも赤ちゃんは今も頑張ってくれています。
だからまだ決まったわけではないですよ!
私も流産経験があるので、不安なお気持ち、よくわかります。
なんともないといいですね。赤ちゃんも頑張ってると思うので、気をつけて行ってきてくださいね!

  • なな

    なな


    そうですよね、
    私が不安になると頑張ってる
    赤ちゃんが不安になりますよね
    深呼吸して落ち着きます。
    ありがとうございます

    • 11月22日