
同じ月齢の赤ちゃんの離乳食量について気になります。どのくらいが適量でしょうか?
もうすぐ8ヶ月、離乳食始めて もうすぐ2ヶ月が経ち2回食中です。
同じくらいの月齢、離乳食開始のお子さんは一日どのくらいの量をあげていますか?
朝夜7倍粥50g
そこに朝は始めての野菜を一品小さじ1〜+食べた事ある野菜を2種類小さじ3
夜は食べた事ある野菜を3品各小さじ3
朝はだいたい残しますが夜はほぼ毎日完食です。
夜は離乳食の後にミルクを160〜220あげます。
これもほぼ飲みきります。
あげすぎなのか?少ないのか?娘は満足しているので問題ないとは思っていますが、同じくらいの月齢の方はどんな感じか気になりました。
良ければ教えて下さい。
- ママリ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
娘が8ヶ月になった頃は
お粥100g
野菜4種類30〜40g
その他10〜15g
食べて離乳食後のミルクは120〜160飲んでました😁

みさ
生後7ヶ月半、2回食です🙋
朝
お粥60g
野菜果物60g
その他15g
ミルク120ml
夜
お粥60g
野菜果物30g
その他15g
ミルク160ml
朝も夜もミルク含め毎回完食してます🙂
-
ママリ
完食するんですね😳✨えらーい✨
上の方にも質問したんですが、起床後ミルクはあげずに離乳食後にミルク足していますか❓
うちは6時前後に起きた時にミルクあげるので9時の離乳食の後にはミルクあげていないんです!
離乳食を残すくらいなので💦
ミルクを卒業するにはみなさんの様に離乳食のあとに足す感じにしていこうかなと思い始めました!- 11月22日
-
みさ
母乳寄りの混合から完ミに移行中でして、今は起床後(6時)だけミルクではなく母乳なんです☹️
母乳は消化早い+量減ってるので、朝の離乳食(9時)は食いっぷりがいいのかなと😂
朝の離乳食をしっかり食べてほしいなら、起床後のミルクの量を減らしてみてはどうですか?
それでも朝の離乳食を残すなら、朝はあまり食べたくない子なのかもしれないですね😌
3回食になって食事からの栄養がほとんどになればミルクは卒業していくかな〜と思ってるので、離乳食後のミルクは欲しがったらあげるようにしてます🙋
うちの子は大きめの食いしん坊なので参考にならなかったらすみません😔- 11月22日
-
ママリ
そうなんですね、完母ならこんなに気にすることもないのかなーと😭
私も母乳はもう出が悪くなってしまっているのと、夜中に2回は起きるので添い乳していて、その時に母乳飲んでるので離乳食前は母乳にしておきたいけど、出なそうなので起床後はミルクあげています😭
60〜100にしたときもあったのですが、そうするとその時が足らなくて泣くんですよね😭悪循環です。
3回食大変ですが、自然とミルクも卒業へと向かいますもんね✨
勉強になりました、ありがとうございます✨- 11月22日
ママリ
えー‼️‼️‼️結構食べるんですね😳😳
と言うより、娘が少食なんですかね😅笑
これから野菜の量増やしてみようと思います✨
朝夜どっちもその量ですか?
退会ユーザー
娘さん満足されてるんですよね??
なら大丈夫だと思いますよ😊⭐️
ウチの子は体も大きいのでたくさん食べるんだと思います✨
朝夜同じ量です‼️
ママリ
むしろ、朝は残すんですよね😅
朝6時前後にミルク飲んで朝寝して9時に離乳食なんですが、6時のミルクのせいで朝の離乳食は残すことが多いのかなーと💦
朝は起床後ミルクあげずに離乳食の後にあげていますか?
退会ユーザー
うちも朝より夜の方が食い付きがいいです‼️
起床が6時でそこでミルク220あげて9時半〜10時くらいに離乳食開始してます😊
ママリ
朝220飲んで9時の離乳食もしっかり食べてくれるんですね😳
作り甲斐あるし嬉しいですね🥰
6時、朝離乳食後、夜離乳食後の3回ミルクですか❓😊
ちなみに、身長体重おいくつくらいですか😍❓
娘は身長は自分で計ったので当てになりませんが65センチ位、体重8キロくらいです^_^
退会ユーザー
昼間に1回ミルク飲んでるので全部で4回です😊
8ヶ月ちょっと過ぎてはかった時は76cm、9.7kgでした‼️
7ヶ月ではかった時は
73cm、8.8kgでした‼️
ママリ
そうなんですね✨
大きいですね❤️ムチ子ちゃんですかね😍娘はムチムチ感はあまりないので早くちぎりパンの腕になってほしいです🥰
退会ユーザー
身長があるせいか全然ムチ子じゃなく…
私もちぎりパンの腕見たかったんですが見る事なくここまで来ました🤣