
コメント

ママリ
良かったですね✨
段々とリズムついてきたのかな?
ママリ
良かったですね✨
段々とリズムついてきたのかな?
「遊び」に関する質問
生後22日目の新生児のミルクについてです。 ミルクのあげる間隔が早いと1時間で要求があります。さすがに早すぎると思って抱っこやオムツ替え、体遊びなどをして時間をやり過ごしています。それでも1時間半〜2時間しか持…
高校からの同級生だった友人は早くに子どもを出産し育て上げました。子育て中は私が独身だったのもあり、よく遊びに行ってました。 時が流れ、友人の子は成人し、逆に私は子育てが始まりました。変わらず交流を続けている…
昨日東京へ遊びに行きました。 私が先行して歩いていて、3〜4mくらい後方に旦那がいました。 お1人様だと思われたのか知らない男が近づいて来て、あの〜可愛いなと思って…って声をかけられました😱 ガン無視したら、すいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のの
コメントありがとうございます!
そうだと嬉しいです😂
今までがずっと2時半に寝て11時起き起きだったので😭
ママリ
うちも2ヶ月半くらいから、あれ?7時間寝てる?!やばい!生きてる?!
ってなり、ずっと様子見してたらそれが続きました!今は10時間くらい寝てくれる日もあります!
日中は抱っこから下ろすとあまり寝ませんが、夜までの貯金と思って関わっています😊
のの
わかります!
息してるか確認しちゃいますよね😂
うちはバラバラで5時間くらいの時もあれば9時間寝る時もあります🤔
うちの子は昼間はご機嫌だから〜と思って昼食とか食べてる間にいつのまにか寝てたりするんですが、その分夜が抱っこ抱っこです😂
可愛いんですけど寝かしつけがなかなかハードで夕飯が遅くなりがちです😱
ママリ
通常、5時間も寝てくれればきっと恩の字なんでしょうね🙄よくここで、まだ2時間おきって方いますし💦
そうなんですね!じゃあ夜は昼間の貯金ですね😣
夕飯はうちもハードです!それまでご機嫌だったのに夕飯時になると急にグズって、旦那と一緒にいただきますからごちそうさまはなかなかできません。笑
のの
そうですよね😂
3ヶ月になっても2時間おきは辛いですよね😭
そうなんです💔
逆の方が体力と眠気的に楽なんですけど…無い物ねだりですよねぇ(笑)
やっぱりそうなりますよね!
うちもご飯かけこむか、下手したら抱っこしながらご飯食べてます🤣