※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

2LDKの家にベビー用品やらベッドやら設置してみるとせっ狭い…となってい…

2LDKの家にベビー用品やらベッドやら設置してみるとせっ狭い…となっています💦全然平気だろうと思ってましたが甘すぎました😥引っ越ししようにも出産予定日まであと1カ月くらいです。2LDKの方、どうやってお部屋を作ってますか?地面に川の字は喘息ある為、ベッド希望です。また3人用ベッドだと置けない可能性があります。倉庫や洋服の保管に使っていた部屋を何とかするしかありません。何か案があったら教えて下さい🙏

コメント

もとこ🔰

1ldk+納戸の家に住んでいるので状況似ているかなと思います!
産後はリビングで赤ちゃんと一緒に寝ていました。キッチンが近いほうが夜中のお世話が楽だったので💦
今は寝室でダブルベッドとベビーベッドで3人で寝ていますがベビーベッド卒業した後はどうしようかなと思ってます😭
人を呼んだりしないのでベビー用品は今でもリビングに置いてあります🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    参考になります🥺
    ありがとうございます!
    リビングで寝ていたのですね!
    確かにキッチンが近い方がお世話が楽そうですよね🥹

    まさに同じです…ダブルベッドにベビーベッドを横付けに設置しようとしたら狭かったのでびっくりしました。サイズも測っていたのに想像と違っていたというか😥卒業後が問題ですよね💦ベビー用品はリビングにあるのが便利そうですね!

    • 5時間前