※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
子育て・グッズ

広島市佐伯区のおやこっこさえきのオープンスペースは、寝返りができる赤ちゃん連れでも楽しめる場所です。お子さんは何ヵ月、何歳でも大丈夫です。雰囲気や年齢層も知りたいです。

広島市佐伯区のおやこっこさえきに行かれたことのある方いらっしゃいますか??
オープンスペースに行ってみたいなぁと気になってるのですが、寝返りができるようになったばかりの娘を連れて行っても楽しめないかなぁ?と思ったり…🤔
何ヵ月、何歳くらいのお子さんが多いのかなど、どのような雰囲気か知りたいです💡

コメント

すーちゃんまま

下の子は2回しか行ってないですが参考になれば✨
寝返りのまだの赤ちゃんもいますよ😄
初めてだと最初に色々説明してくださいます。
まだあまり動かない赤ちゃんは奥の方のスペースに集まってます✨授乳は室内で、係の人に言ったらカーテン閉めてくれますが完全密室!って感じではないです。トイレのときは赤ちゃん見てくれたはずです🌸
職員さんプラスボランティアのおばちゃんがいて話しかけてくれたりしますよ!
名前と月齢書いたシールを貼るので同じ月齢の子を見つけやすいです😆

  • きき

    きき

    詳しくありがとうございます😊💕
    まだあまり動かない赤ちゃんもいるのですね✨
    同じ月齢の子探しやすいのはいいですね😁✨
    今度行ってみようと思います😊!!

    • 11月22日
  • T

    T

    横からすいません💦わたしも行きたいと思いながら、まだ早いかなぁと思って行けずにいました!わたしも今度行ってみようと思います😍🙌💓

    • 11月22日
  • きき

    きき

    ですよね💡
    行きたいけどどんな感じかわからないとなかなか行き出せないですよね🤔!!
    いつかお会いするかもしれませんね😊❤️

    • 11月22日
  • T

    T

    そうなんです😵💭
    お会いできたら嬉しいです❤︎
    たくさん来られてるんですかね?🤔
    5か月の子、探してみます😍

    • 11月22日
ちゃん

息子は寝返りの出来ない3ヶ月のころから毎週行ってます☺
広すぎず狭すぎずちょうどいいです👌
名札をペタッとシールで貼って、名前と一緒に月齢も書くので名札見合って月齢近いママさんたちとお話したりしてます😂

  • きき

    きき

    返信ありがとうございます😊💕
    毎週行かれてるんですね✨
    3ヶ月頃からと聞いて安心しました❤️
    私も行ってみます🎵
    お会いしたときはよろしくお願いします😊

    • 11月22日