
コメント

らすかる
お鍋、レンジ、炊飯器試しましたが、炊飯器で大人のご飯炊くときに別の器にセットして一緒に炊くのが一番簡単でした。

aoi
答えではないですが私もそれ知りたいです😭
一応私は電子レンジでやってみようと思ってたのですが😭
-
みーまー
コメントありがとうございます☺️
離乳食未知ですよね😵💦
そうなんですね😃
私は鍋よりは,レンジか炊飯器で楽に作れるかなと考えてました😂- 11月22日

退会ユーザー
炊飯器で作ると粘度が強くなり、
1番最初だと飲み込みずらかったです。
レンジだとサラサラしたのが作れるので
最初のうちはレンジで作ってました。
飲み込むのがじょうずになってきたら
大人とご飯作るのと同時に子供のお粥も作るのが楽なので炊飯器で作ってました。
-
みーまー
コメントありがとうございます☺️
炊飯器だと粘り気が強いんですね😮
途中で作り方を変えるのも手ですね😃
勉強になります😊- 11月22日

退会ユーザー
大人と同じ炊いた米を、鍋で煮てからブレンダーでガーーッとやってました\(^-^)/すりつぶしたりするの面倒だったのでブレンダーで5秒で終了
-
みーまー
コメントありがとうございます☺️
鍋で作られてたんですね😳
私,ブレンダー持ってないんですけどそんなにブレンダーだと早いんですね🤣- 11月22日

退会ユーザー
炊飯器のおかゆモードで炊きました。
レシピで1/4カップになってたので作りましたがめちゃくちゃたくさん出来すぎて自分でも食べました。
1/8カップのお米くらいで冷凍するなら1週間以上もちます!
-
みーまー
コメントありがとうございます☺️
私は離乳食教室で1/2カップでの作り方を教えてもらったんですけど,きっと最初は食べるの少ないからかなり作れると思ってました😂💦
1/8カップでも1週間以上もつのですね😳
情報ありがとうございます🤣- 11月22日
-
退会ユーザー
初めは小さじイチなのでそれでも多いくらいだと思います。
今毎日小さじ6でちょうど1週間分できる感じなので。
ハンドブレンダー使うと楽です- 11月22日
-
みーまー
そうなんですね(°ω°)
作りおきするにもかなり少ない量だから,最初は大人のを炊く時に一緒にお粥作った方が無難ですかね😃
やはりブレンダーあると便利なんですね😳
離乳食が進みだしたら検討してみます😊- 11月22日

yoko
お米から炊いた方が甘くて美味しいらしいので炊飯器で大人のごはんと一緒にお粥が炊けるの耐熱カップを入れて炊いてました。簡単ですよー😃
-
みーまー
コメントありがとうございます☺️
炊飯器で作られてる方が多いので私も挑戦してみようと思います😃- 11月22日

ななみ
私はレンジでまとめて作って冷凍してます😊
耐熱皿深めのに
米大さじ10
水360
5分チンして、10分くらい余熱でそのままにしてミキサーにかけてます💡
-
みーまー
コメントありがとうございます☺️
レンジで作られてるんですね😳
作り方もありがとうございます😊
お米は普通に炊いたお米ですよね??😌💦
この量は1週間分位ですか??(°ω°)- 11月22日
-
ななみ
そうです。
炊いたご飯ですよ😊
一週間分くらいを15㌘ぐらい食べれるようになったら、大さじ1ずつ製氷に入れて冷凍するとつかいやすいです。- 11月22日
-
みーまー
ありがとうございます😊
教えていただいたやり方もチャレンジしてみようと思います☺️✨- 11月22日

ユウ
最初は鍋で作りましたが吹きこぼれで難しかったです😣
うちは大人は玄米入っててご飯から作るのは無理だったので、炊飯器で一気に炊いて冷凍がメインでした✋🏻量が増えてきたら、耐熱の器で1食分だけ一緒に炊飯器に入れました😊
-
みーまー
コメントありがとうございます☺️
確かに鍋は吹き零れがありますね😣
やはり炊飯器で作るのがよさそうですね😃
やってみます😊- 11月22日
みーまー
コメントありがとうございます☺️
全て試されたのですね😳
初めは炊飯器で作ってみようと思います😊