
コメント

さらい
はじめてあったかたならなかなか、それいわれたら、、??ん?となりますね。
何回か児童館などであって気が合うようならよいかと、、

ぴよ
私はママ友いないので、人見知りなのもありこれから不安なので、話しかけてくれたり一緒に帰りませんか?って言われたらすごく嬉しいです😭
むしろありがたいと思っちゃいますけどね。
-
ママリ
ありがとうございます!
そう言ってもらえて嬉しいです😭😭💗
わたしもママ友があんまりいないので、仲良くできたら嬉しいなーって思っちゃいました!- 11月21日
-
ぴよ
むしろ話しかける勇気があるはちさんを尊敬します笑😂
児童館とかコミュニティセンター行くのも勇気いりますわ🥺- 11月21日

ととこ。
私からアピールする場合は知り合ってすぐは比較的ドライにお付き合いします( ^ω^ )
何回か顔合わせたり話すようになってから連絡先を交換したり今度、ランチでもとかちょっとずつ自分のセーフゾーンを解放していく感じです。
でも最初からそう来られても私は気にならないです。
予定があればその旨伝えますし…その方も本当にお買い物するつもりだったんだと思います。
その場にいたわけじゃないですし私ならの話ですが😃
-
ママリ
ありがとうございます!
なるほど☺️
距離の取り方、参考になります!!
次回からははじめはサラッといこうと思います!- 11月21日

退会ユーザー
お互いによっぽど気が合えばいいかもしれませんが、会ったその日に一緒に帰りませんか?は、言われたほうはちょっとびっくりするかもしれませんね😅
ママ友が欲しいと思っている方なら大歓迎だと思いますが、みんながみんなそうではないので、何回か顔を合わせて仲良くなってからの方がいいと思います🤔💦
-
ママリ
ありがとうございます!
そうですね、ちょっとビックリさせてしまったのかも知れないです😣😣💦
次回からは何回か顔を合わせてからにしたいと思います☺️🍀- 11月21日

おとうふ
単に本当にお買い物あっただけでは…??😅
私は初対面の方でも気が合えば一緒に帰るの全然抵抗ないですし、用事があったら普通に言います😳
相手の方が次も親しげに会話してきたら気にしなくていいんじゃないですかね〜🐥
-
ママリ
ありがとうございます!
そうかもしれないですね😆💗
また会ったら、サラッと挨拶してみます😊- 11月21日

ぼーん
私は人見知りなので声かけてくれてさらに一緒に帰りませんか?なんて言われたら涙が出るくらい嬉しいですけどね😭🙏🏻💓笑
単にその人がほんとに買い物したいから時間的に早く帰りたかったとか、実はその人も人見知りで一緒に帰るのはいいけど何話していいか分からないとか、どう間をもったらいいか分からなくてとりあえず断っちゃったのかもしれませんよ?!私は前はそんなでした😂あまり気にしなくていい気がします😊
-
ママリ
ありがとうございます!
やーんそう言っていただけて嬉しいです😭💕
そうかもしれないですね😆❤️
またお会いしたら挨拶してみます!- 11月21日

こころ
人それぞれだと思いますよ(^^)
その一声がなかなか難しいので、声かけできたことは大切なことだと思います。
それから、その人との距離を考えたら良いと思います。
私だったら、
「ありがとうございます(^^)
今日はお買い物だけど、良かったら次回一緒に帰りましょう。」
と言って連絡先交換するかもしれません(^^)
-
ママリ
ありがとうございます!
こころさんみたいに言ってもらえると
声かけて良かったって思えます☺️💗
私も断ることがあったら、そんな風に言えるようになりたいです👍- 11月21日

あき
その時の対応、双方共に間違えではないと思います! 距離を詰めすぎたのではなく本当に買い物だったんでしょうね! はちさんが一緒に帰りましょうも私なら嬉しいです!
距離感難しいですよね、仲良く話してたのに 何も言わず帰ってた。。とかよくあります。
-
ママリ
ありがとうございます!
そう言っていただけて、気持ちがラクになります😊
帰ってたの、ちょっとさみしいですね😢
あんまり気にせず、やっていこうと思います!- 11月21日
ママリ
ありがとうございます!
そうなんですね😊
ちょっとビックリさせてしまったのかも知れないです😫😫💦
これからはそうします♡